建設用陶器ガラス総公社(ビグラセラ)のビグラセラインフラ開発投資会社は10日からハノイ市ザラム郡ダンサ新都市地区における低所得者向けの住宅購入申し込みの受付を開始した。受付締め切りは4月10日。11日付アンニントゥドが報じた。
低所得者向け住宅案件の規模は、敷地面積3ヘクタール、12階建てのマンション4棟(全1000戸)、着工時期が2010年7月31日、完了時期が2012年第1四半期を予定している。
ハノイ市:低所得者向けマンション購入申し込み開始
2011/03/15 05:06 JST配信
建設用陶器ガラス総公社(ビグラセラ)のビグラセラインフラ開発投資会社は10日からハノイ市ザラム郡ダンサ新都市地区における低所得者向けの住宅購入申し込みの受付を開始した。受付締め切りは4月10日。11日付アンニントゥドが報じた。 低所得者向け住宅案件の規模は、敷地面積3ヘクタール、12階建てのマンション4棟(全1000戸)、着工時期が2010年7月31日、完了時期が2012年第1四半期を予定している。
[Chinh Trung, baomoi.com, 11/03/2011, 07:33, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
ハノイ:第2ダンサ新都市区を着工、1.5万戸を供給 (12/2/3)
チン・ディン・ズン建設相とハノイ市人民委員会のグエン・テー・タオ主席は同市ザラム郡で30日、第2ダ...
ハノイ:1戸当たり10億ドンでも低所得者向け? (11/8/2)
ハノイ市ロンビエン区サイドン新都市区の低所得者向け集合住宅の販売価格は、1戸当たり10億ドン(約400...
ハノイ:低所得者向け住宅の売買契約が厳格化 (11/6/28)
ハノイ市建設局はこのほど、同市内で低所得者向け住宅を販売する各投資主に対し、住宅の引渡しから3か...
ホーチミン:低所得者向けマンションの建設が加速 (11/6/24)
ホーチミン市人民委員会はこのたび、低所得者向け住宅建設案件を支援し、今後5年間で、低所得者向けマ...
イエンフォン工業団地で住宅区と職業短大着工 (10/5/26)
建設用陶器ガラス総公社(ビグラセラ)は19日、同社が投資主体となって建設中の北部バクニン省イエンフ...
ベトナム住宅都市開発グループの設立承認 (10/1/15)
グエン・タン・ズン首相はこのほど、住宅都市投資開発総公社(HUD)を持ち株会社とするベトナム住宅都...
ハノイ:「ビグラセラ高級集合住宅区」が着工 (09/12/25)
建設用陶器ガラス総公社(ビグラセラ)はこのほど、ハノイ市トゥーリエム郡メチ地区で「ビグラセラ高級...
イエンフォン工業団地で排水処理場着工 (09/10/30)
建設用陶器ガラス総公社(ビグラセラ)は28日、北部バクニン省イエンフォン工業団地で排水処理場(1日...
新着ニュース一覧
ハイブリッドテクノロジーズ、地場を子会社化へ 合弁設立は中止 (12:46)
![]()
トランプ関税協議、ベトナムは7日に初の交渉セッション開始 (6:38)
![]()
ベトナム首脳ら、訪越のスリランカ大統領と会談 (6:10)
![]() ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
世界のベトナム人街を訪ねて【ロンドン編】 (4日)
住友商事、子会社バンフォン・パワーの出資持分50%譲渡へ (4:23)
![]()
4月製造業景況感PMI、再び50割れ (2:00)
![]()
第15期第9回国会が開幕、憲法改正を審議 (5日)
![]() |