ベトナム映画界に異変、R指定で観客動員数増加?

2014/11/14 18:31 JST配信

 映画にR指定を付けることは本来、観客層を絞るためのものだが、具体的な規定が設けられていない現在、むしろ観客の興味を惹きたて、観客動員数を伸ばす材料に使われている。

(C)  vnexpress
(C) vnexpress

 旧正月から現在までにベトナムでは7本のR-16指定映画が劇場公開された。これらの作品はいずれも性的表現もしくはホラーや暴力的な要素が強いため、R-16指定となった。ベトナム映画には以前、R指定が付けられていなかったが、こうした映画は公序良俗を乱すものとして劇場公開が行われてこなかった。

 しかし、ベトナムは世界貿易機関(WTO)加盟後に映画法を改正。より多くの映画が流通できるよう検閲規則も改めた。これにより新たにR指定を設けることになり、これまで日の目を浴びなかったような作品が劇場公開できるようになった。

 ベトナム初のR-16指定映画となったのは、2007年に公開された越韓合作のホラー映画「Muoi(10)」。その後も次々とR-16指定映画が公開された。R指定ができたことで、ベトナムの映画人にとっては表現の幅がぐっと広がった。また観客にとっては、事前にどの映画が自分に相応しいかを知る目安にもなり、評判はおおむね好評のようだ。因みに上映室に入るときには年齢確認も行われる。

 なお、シネコン大手CGVが発表した観客の年齢層に関する統計によると、全体の71%が18~29歳となっている。また、ハノイ市国家映画センターの統計でも16歳以上の観客の割合が全体の60%以上とされている。

 R-16指定を付けることで、16歳未満の観客が入場できなくなるが、映画館に足を運ぶのは16歳以上が大多数。珍しいもの好き、新しいもの好きのベトナム人消費者がR指定映画に飛びつくのは容易に想像がつく。映画会社はこうしたベトナム人消費者の心理を狙い、興行目的で積極的にR指定の作品を制作している。

 但し、ある映画監督は、「R指定の検閲が性的な表現、ホラー、暴力的な内容まで一括りでまとめられているため、性的内容を含む映画ではないにもかかわらず、観客に誤解されてしまう」と不満を漏らしている。こうした意見を受けて、映画局は今年2月、R指定をより細分化する方針を示した。

[Nguyen Minh - Thoai Ha Vnexpress  4/11/2014 | 10:52 GMT+7U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 国会は15日、改正映画法を90.16%の賛成多数で可決した。改正映画法は、外国の組織や個人がベトナムで...
 2020年1月1日施行のアルコール被害防止法をガイダンスする政令第24号/2020/ND-CP(2月24日施行)では、映...
 韓国系シネマコンプレックス最大手CJ CGVベトナム有限会社(CGVベトナム)の2016年業績は、売上高が前年...
 文化スポーツ観光省傘下の映画局が策定した、映画・ドラマの審査や分類、配給などを規定する通達草案に...
 米国の人気連続テレビドラマ、「セックス・アンド・ザ・シティ(Sex and the City)」が、ベトナム国営テ...
 文化スポーツ観光省はこのほど、ベトナム初の「18禁ドラマ」と銘打って動画投稿サイトYouTubeで公開され...
 ベトナム初の「18禁ドラマ」と銘打って動画投稿サイトYouTubeで公開された連続コメディドラマ「Can ho ...
 動画投稿サイトYouTubeでベトナム初の「18禁ドラマ」と銘打ったコメディドラマ「Can ho so 69」(Apartm...

新着ニュース一覧

 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」は、世界的保険グループであるチャブグループ(Chubb Group)傘...
 ホーチミン市当局は10月、ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)のマイチート(Mai Chi Tho)通りに全長約5...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 KDDI株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Gr...
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
 家具・建築用金物製造販売を手掛ける株式会社中尾製作所(三重県津市)は4日、東南アジア地域における販...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 マレーシアを公式訪問したチャン・タイン・マン国会議長は同国の首都クアラルンプールで19日にジョハリ...
 電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのダットバイク(Dat Bike)は18日、シリーズBラウ...
 消防関連設備を製造する韓国系のSテックビナ(S-TEC VINA)が、成長を遂げている。同社によると、ベトナ...
 ベトナム全国で多くの道路・橋梁プロジェクトを違法落札した建設会社トゥアンアングループ(Thuan An Gr...
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム時間の18日午後にフィリピンの東で台風9号(アジア名:...
トップページに戻る