国民的音楽家チン・コン・ソンの映画、メインキャスト募集中―日本人可

2020/02/27 13:00 JST配信

 映画の製作・配給などを手掛けるギャラクシーM&E(Galaxy M&E)は、2020年6月にベトナムで撮影が行われる予定の映画プロジェクトのメインキャストを募集している。

(C) Phim Em Va Trinh
(C) Phim Em Va Trinh

 この映画はベトナムの国民的音楽家である故チン・コン・ソン(Trinh Cong Son)の人生とソン氏の音楽をテーマとした映画。チン・コン・ソンがパリでとある日本人の女性と運命の出会いを果たしたことをきっかけに、青春と愛の物語が始まる。

 募集するキャストは、日本人女性「M.」(30歳)。大人しく、ロマンチックな日本人の留学生で、チン・コン・ソンの音楽が大好きという役柄だ。応募資格は、日本人または日本人顔の外国人、年齢30歳前後、身長155~165cm、歌・ギター可。ベトナム語または日本語、フランス語が話せる人を優先する。

 応募方法は、キャスト申込書(こちらからダウンロード)に記入し、申込書、上半身写真1枚、全身写真1枚、1分以内の自己紹介動画をメールアドレス<contact@vncast.vn>宛てに送付する。締め切りは3月1日。書類選考通過者は、オーディションに参加することになる。

 映画は、「ベトナムの怪しい彼女(Em La Ba Noi Cua Anh)」(2015年)や「The Girl from Yesterday(Co Gai Den Tu Hom Qua)」(2017年)を手掛けたファン・ザー・ニャット・リン(Phan Gia Nhat Linh)氏が監督を務める。

[2020年2月27日 Phim Em Va Trinh A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 国民的音楽家チン・コン・ソンを描いた映画「Em Va Trinh(わたしとチン)」の制作会社ギャラクシー・プ...
 吉井美知子さんは13日、国民的音楽家チン・コン・ソンを描いた映画「Em Va Trinh(わたしとチン)」を制...
 ベトナムの国民的音楽家チン・コン・ソン(Trinh Cong Son)を題材にした映画「Em Va Trinh(わたしとチン...
 ベトナムの国民的音楽家チン・コン・ソン(Trinh Cong Son)をテーマにした映画「Em Va Trinh(わたしとチ...
 ベトナムの国民的音楽家で2001年4月1日に亡くなった故チン・コン・ソン(Trinh Cong Son)をテーマにした...
 ベトナムの国民的音楽家で2001年4月1日に亡くなった故チン・コン・ソン(Trinh Cong Son)の人生と音楽を...
 ベトナムの国民的音楽家で2001年4月1日に亡くなった故チン・コン・ソン(Trinh Cong Son)の21回忌を記念...
 ベトナムの国民的音楽家である故チン・コン・ソン(Trinh Cong Son)の人生とソン氏の音楽をテーマとした...

新着ニュース一覧

 西日本鉄道株式会社(福岡県福岡市)は、地場不動産大手のナムロン投資[NLG]
 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が先般発表した2025年4月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は45....
 商工省と複数の省・市における太陽光発電事業を巡る違反事件で、ハノイ市人民裁判所は、ホアン・クオッ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 国家主席府は4月29日、受刑者8055人と刑執行猶予中の1人の計8056人に対する国家主席の特赦の決定を発表...
 第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議が5月5日に開幕した。  今国会では、国家構造に関する201...
 ホーチミン市文化スポーツ局は、4月30日の南部解放記念日にサイゴン川沿いエリアで実施を計画していた...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)事業の一環で行われた軍事パレードを見物する...
 衣料の製造・販売を行う韓国のレシピグループ(Recipe Group)はこのほど、同社が展開するファッションブ...
 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)...
 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
トップページに戻る