- 12月12日(金)ベトナム時間14:00~15:30
- 都市概況やインフラ整備の進捗など解説
- 申し込み締め切り12月9日(火)
日本貿易振興機構(ジェトロ)ホーチミン事務所は、12月12日(金)のベトナム時間14時00分から15時30分まで(日本時間16時00分から17時30分まで)、「省市合併後のホーチミン市を中心としたベトナム南部地域投資環境紹介ウェビナー」をオンライン(ライブ配信)で開催する。
![]() (C) JETRO |
ベトナムは7月1日より、政治・行政の効率化や経済発展の促進を目的として、これまでの63省・市から34省・市へと再編された。これにより、ホーチミン市は旧バリア・ブンタウ省と旧ビンズオン省と合併し、人口約1400万人、域内総生産(GRDP)が国内総生産(GDP)の約24%を占めるメガシティとなった。
ウェビナーでは、省・市再編後のホーチミン市およびベトナム南部地域の現状と投資環境について、合併後の都市概況、インフラ整備の進捗、工業団地の最新動向などを交えて解説する。
参加費無料。定員500人。ウェビナーの詳細および申し込み方法などは、ジェトロのウェブサイトを参照。申し込み締め切りは12月9日(火)23時59分。





)
)


免責事項
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)