保健省保健予防・環境局は20日、ハノイ市でコレラ菌による急性下痢症患者が発生したと発表した。今年になってコレラ菌陽性患者が出たのは全国で初めて。患者は同市トゥーリエム郡スアンディン村在住の51歳の男性で、15日に発症し翌16日に病院に入院、18日に患者の検体から陽性反応が確認された。現在病状は回復に向かっている。患者は発症の1日前に犬肉、マムトム(強烈な臭いのするエビの塩辛)、野菜を市場で買い、自宅で食べたと話している。
ハノイ:コレラ菌による急性下痢症発生 今年初
2009/04/21 15:50 JST配信
保健省保健予防・環境局は20日、ハノイ市でコレラ菌による急性下痢症患者が発生したと発表した。今年になってコレラ菌陽性患者が出たのは全国で初めて。患者は同市トゥーリエム郡スアンディン村在住の51歳の男性で、15日に発症し翌16日に病院に入院、18日に患者の検体から陽性反応が確認された。現在病状は回復に向かっている。患者は発症の1日前に犬肉、マムトム(強烈な臭いのするエビの塩辛)、野菜を市場で買い、自宅で食べたと話している。
[Tien phong, Xa hoi, 21/4/2009]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
犬肉を食べて殺鼠剤中毒、治療に30か月 (14/10/15)
新着ニュース一覧
世界のベトナム人街を訪ねて【ロンドン編】 (4日)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
4月のベトジョー記事アクセス数ランキング (1日)
ラムドン省:国会民族評議会議長が党委書記に転任 (4/29)
ホーチミン:ビンタン区にブックストリートが新たにオープン (4/29)
|