ファム・ザー・キエム副首相兼外相と麻生外相は23日、「日越協力委員会」の設立に関する覚書に署名し、続いて開かれた同委員会第1セッションを共催した。双方は両国間の経済連携協定(EPA)の早期締結や、ベトナムの重要3案件(南北高速道路、南北高速鉄道、ホアラック・ハイテクパーク)の実現などについて意見を交換、協力し合うことを確認した。
日越協力委員会を設立 第1セッション開催
2007/05/24 19:18 JST配信
ファム・ザー・キエム副首相兼外相と麻生外相は23日、「日越協力委員会」の設立に関する覚書に署名し、続いて開かれた同委員会第1セッションを共催した。双方は両国間の経済連携協定(EPA)の早期締結や、ベトナムの重要3案件(南北高速道路、南北高速鉄道、ホアラック・ハイテクパーク)の実現などについて意見を交換、協力し合うことを確認した。
[2007年5月24日 ベトナム国営通信]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
ミン副首相が訪日、日越協力委員会会合と外相会談で (15/8/3)
ズン首相と野田首相が会談、経済協力の進展を確認 (12/4/24)
新着ニュース一覧
クアンチ省:故レ・ズアン書記長の記念館が完成 (6:34)
![]()
ホーチミン:空港新ターミナル行き電気バス路線を運行開始 (5:42)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
4月のベトジョー記事アクセス数ランキング (1日)
ラムドン省:国会民族評議会議長が党委書記に転任 (4/29)
ホーチミン:ビンタン区にブックストリートが新たにオープン (4/29)
石破首相、クオン国家主席とマン国会議長と会談 (4/29)
統計局、戸籍登録・統計に関する国家レポートを初公表 (4/29)
|