ホーチミン:嫉妬に狂った男による硫酸事件、8人が重軽傷

2013/11/06 07:50 JST配信

 ホーチミン市5区2地区グエンバンクー通りで11月3日14時頃、嫉妬に狂った男が意中の女性に硫酸を浴びせかけ、重度の火傷を負わせる事件が発生し、標的となった女性のほか、近隣住民など7人が重軽傷を負った。なお、容疑者は近隣住民の通報を受けて駆けつけた警官によって逮捕された。4日付トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。

 容疑者は、メコンデルタ地方ベンチェ省出身のグエン・バン・ズン容疑者(30歳)。警察の調べによると、ズン容疑者は被害者女性Hさん(23歳)に一方的に好意を抱いており、嫉妬から今回の反抗に及んだと見られる。彼女が他の男性と結婚することを知った同容疑者は、Hさんへの脅迫を繰り返し、昨年にはHさんのバイクにペンキを浴びせかけたこともあるという。

 Hさんは来週、出身地のメコンデルタ地方キエンザン省で婚約式を挙げる予定だった。事件当日は、姉妹4人と一緒にタンソンニャット空港へ向かうため、タクシーを待っているところを、同容疑者に襲われた。同容疑者はコップに入った硫酸をHさんに浴びせかけ、近くにいた姉妹も巻き込まれた。

 硫酸を浴びせられたHさんは、助けを求めるべく、近くにあった宝くじ販売店に逃げ込んだが、同容疑者が店まで追いかけてきて、残りの硫酸をHさんに向かって浴びせかけたため、店員の女性と子ども2人も巻き込まれた。この事件でHさんと宝くじ販売店女性店員の2名が重度の火傷を負い、6人が軽傷を負った。なお、被害者8人は同市チョーライ病院に緊急搬送され、軽傷の6人はその日のうちに帰宅した。

[Tuoi Tre, 01:03 (GMT+7) 04/11/2013U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市ゴーバップ区で2016年3月に若い女性2人が高濃度の硫酸を浴びせられ、1人が顔面に重度のや...
 ホーチミン市人民委員会は23日、同市警察及び関連部門との会合を開き、同市5区のキムビエン市場におけ...
 硫酸浴びせ事件が多発している。ホーチミン市では3月30日、若い女性2人が高濃度の硫酸を浴びせられ、1...
 東南部ビンズオン省ジアン町で12日4時頃、ジョギングをしていた地元の男性4人が、突然現れたバイクに乗...
 2月26日午後8時半ごろ、ホーチミン市3区14地区チャンクアンジエウ通りにある喫茶店「ボンデン」で、愛...
 無許可営業の美容クリニックでの被害が後を絶たない。10月末には、豊胸手術を受けた女性患者が術後に死...
 ベトナムでは、嫉妬に狂った相手から硫酸を浴びせられる事件が決して珍しくない。被害者が女性だった場...
 ティエンザン省検察院はこのほど、妻に対して暴行したうえ、顔に硫酸をかけて怪我を負わせたとして、夫...

新着ニュース一覧

 住友商事株式会社(東京都千代田区)は、同社100%子会社のバンフォン・パワー(Van Phong Power)の出資持...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 医療関連のリース・レンタル・販売や介護用品の販売・レンタルなどを手掛ける株式会社柴橋商会(神奈川...
 ベトナム国防省は10月31日、米国の戦争省(国防総省)および国務省との間で、ベトナム戦争の被害克服に向...
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム現地時間1日19時にフィリピンの東で台風(アジア名:カ...
 ベトナムでは2025年1~9月期にキャッシュレス決済の利用が大幅に拡大し、QRコード決済が急増した一方、...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、2026年3月5日(木)と3月8日(日)
 シンガポール系グラブ(Grab)の現地法人グラブベトナム(Grab Vietnam)と電動バイクの生産・販売を手掛け...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 インターネット接続の性能評価ウェブサイト「スピードテスト(Speedtest)」を運営する米オークラ(Ookla)...
 韓国で開幕したアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席するため、同国を訪問したルオン・クオン...
 英国・ロンドンで現地時間30日に開催されたベトナム・英国経済ハイレベル会議で、両国の政府機関や地方...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、仏エア
トップページに戻る