教育訓練省の意向を受けホーチミン市教育訓練局はこのほど、市内第3区にある、レ・クイ・ドン中学校を日本語教育試験校に選定した。
同校では同中学1年生(日本の小学6年生に相当)の2004~2005年度のカリキュラムに日本語を組み入れ、第二外国語として日本を教える予定で、同校では希望者約60人を募り2クラスで授業を行っていく方針。
ホーチミン市内の小学校に日本語クラス開設
2004/06/20 16:43 JST配信
教育訓練省の意向を受けホーチミン市教育訓練局はこのほど、市内第3区にある、レ・クイ・ドン中学校を日本語教育試験校に選定した。 同校では同中学1年生(日本の小学6年生に相当)の2004~2005年度のカリキュラムに日本語を組み入れ、第二外国語として日本を教える予定で、同校では希望者約60人を募り2クラスで授業を行っていく方針。 この記事の関連ニュース
ダナン:高校で日本語教育導入へ、日本語IT人材育成 (15/3/5)
南中部沿岸地方ダナン市人民委員会のフイン・ドゥック・トー主席は同市教育訓練局に対し、2015~2016年...
「20年までの国家外国語教育プログラム」に日本語教育採用へ (13/10/11)
教育訓練省および在ベトナム日本国大使館は8日、「2003~2013年の中等教育における日本語教育試行プロ...
新着ニュース一覧
クオン国家主席、訪越のラオス国家主席と会見 (6:06)
![]() ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
株式市場参加率ランキング、ベトナム16% 日本15% (5:39)
![]()
世界のベトナム人街を訪ねて【ロンドン編】 (4日)
ハノイ:バイオハイテクパークの建設計画を承認 (4:24)
![]()
4月のベトジョー記事アクセス数ランキング (1日)
|