警鐘!2大都市の防火対策に難あり

2009/06/12 06:29 JST配信

 先月発生したハノイ市のザップバット駅の火事では5人が死亡、5人が負傷し、さらなる防火努力が必要との警鐘を鳴らした。

 同市消防署は2日、市内の企業施設で防火安全対策を査察。ハノイで最も大きな貨物置場の一つであり、石油貯蔵施設近くに位置する農産物合弁社(アグレクシム)の倉庫の査察も行われた。この査察によって、1万6000平米の貨物置場に消火用送水ポンプがわずか2つしかなく、うち1つは故障していることが判明した。

 またハノイ市内の小規模な倉庫の査察では、防火安全対策の甘さが露呈。電線や警告表示の上に商品が置かれていたり、防火訓練の検定証を取得した従業員に至っては、消防署への緊急電話番号を聞かれても答えることができない始末だった。

 同市消防署のトー・スアン・ティエウ署長は、「10階建て未満の建物の消火活動なら可能だが、それ以上は厳しい。しかし現実として、ハノイ市内にはそれより高い建物が多く建てられている」と危ぐを表明、また消火技術に欠点があることも認めている。

 ホーチミン市消防防火局のチャン・チエウ・ズオン局長もまた、消火能力をさらに増強させる必要性を訴えた。ズオン局長によると、同市の火事のほとんどが過負荷やショートなど電気関連の問題で引き起こされているという。

 ズオン局長は、「ビンタン区内の工業団地にあるインク工場で起きた最近の火事では、2268平米の施設が焼失、推定で200億ドン(約1億1000万円)の損害を被った」とし、「もし施設に消火用設備とそれを操作できる訓練された従業員がいれば防ぐことができただろう」と語った。さらに「ホーチミン市には、給水塔がないために火事が起こる危険性の高い居住地域が何百もある」と付言した。

 ホーチミン市では過去5年間に1495件の火事が発生、40人が死亡し212人が負傷。損失額は4000億ドン(約22億1300万円)を上回っている。

[Viet Nam News, 06-06-2009]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2024 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 サイゴン水道総公社(サワコ=SAWACO)はこのほど、ホーチミン市内で長年未使用のまま放置されている鉄筋...
 ホーチミン市消防警察局は、民間学校、特に外国語学校と私立幼稚園に防火安全体制軽視の傾向がみられる...

新着ニュース一覧

 中国発のぬいぐるみ「ベイビー・スリー(Baby Three=娃三歳)」が、ホーチミン市の若者の間でブームにな...
 デジタル旅行プラットフォーム「アゴダ(Agoda)」を運営するアゴダ・カンパニー(Agoda Company、シンガ...
 南中部沿岸地方ダナン市観光局は、2024年12月14日(土)から2025年1月2日(木)にかけて「クリスマス&ニュ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 午後3時、ハノイ市ハイバーチュン区ファムディンホー街区在住のグエン・ゴック・クアンさん(男性・61歳...
 カンボジア公式訪問を開始したチャン・タイン・マン国会議長は21日、カンボジアの首都プノンペンで、同...
 ベトナム共産党政治局・書記局は20日に開かれた会合で、政治局員・国会共産党連合会書記・国会議長在任...
 ワインの輸入販売などを手掛けるエノテカ株式会社(東京都港区)は11月25日、ホーチミン市1区のホーチミ...
 住商アグロインターナショナル株式会社(住商アグロ、東京都千代田区)は、ベトナムの農業資材販売会社で...
 ベトナム最大の企業管理職向けソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を運営するアンファベ(Anph...
 南部メコンデルタ地方カマウ省人民委員会は19日、ダムゾイ郡でダムゾイ・カイヌオック・チャーラー(Dam...
 ホーチミン市人民委員会は21日、12月の商業運転開始を予定している都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~...
 21日から23日までの日程でマレーシアを公式訪問中のトー・ラム書記長は21日、最高儀礼に則り盛大に執り...
 ドミニカ共和国を公式訪問中のファム・ミン・チン首相は現地時間20日、ルイス・ロドルフォ・アビナデル...
 米不動産サービス大手クッシュマン&ウェイクフィールド(Cushman & Wakefield=C&W)がこのほど発表した...
 南中部高原地方総合病院は19日、自宅で調理したヒキガエルの肉と卵を食べた児童2人が中毒を起こしたと...
トップページに戻る