5月15日午前10時ごろ、マレーシアとフィリピン沖の海域で、海賊による襲撃事件が発生した。襲撃されたのは漁船「QNg5129 TS号」、乗組員が昼の休憩を取ってたところを武装した海賊団に襲われ、無線機やレーダーなどを奪われたという。
さらに同日午後5時ごろ、同じ海域で漁船「QNg90360 TS号」が同一と見られる海賊団から発砲を受け、乗組員が負傷する事件が発生した。これまで同海域で海賊による襲撃事件は起きていなかった。25日付サイゴンザイフォン(電子版)が報じた。
マレーシア・フィリピン沖、漁船襲撃事件が相次ぐ
2011/05/27 19:31 JST配信
5月15日午前10時ごろ、マレーシアとフィリピン沖の海域で、海賊による襲撃事件が発生した。襲撃されたのは漁船「QNg5129 TS号」、乗組員が昼の休憩を取ってたところを武装した海賊団に襲われ、無線機やレーダーなどを奪われたという。 さらに同日午後5時ごろ、同じ海域で漁船「QNg90360 TS号」が同一と見られる海賊団から発砲を受け、乗組員が負傷する事件が発生した。これまで同海域で海賊による襲撃事件は起きていなかった。25日付サイゴンザイフォン(電子版)が報じた。
[H.Minh Saigongiaiphong 25/05/2011, 03:32 (GMT+7) U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項
この記事の関連ニュース
海賊乗っ取りのベトナム船籍タンカー、乗組員全員無事 (14/10/9)
救難用の無線システムを漁船に設置へ (11/7/15)
南中部ビンディン省農業農村開発局とハイダン電子通信社は13日に開いた会合で、漁船が本土から離れた海...
ベトナム漁船、漂流中の外国船の船員10人を救出 (11/6/7)
南中部クアンガイ省の漁船は2日午前、南シナ海上を漂流していたマレーシア国籍の船に乗船していた外国...
タイランド湾で越漁船に銃撃、乗組員1人死亡 (11/6/1)
28日午前4時15分ごろ、タイランド湾のベトナム領海内で集魚灯を使って漁をしていたベトナム漁船が、近...
オマーン沖でベトナム船籍の貨物船が拿捕 (11/1/24)
アフリカのソマリア沖で海賊退治作戦を行っている欧州(EU)海賊対処部隊(EU NAVFOR)は20日、ベトナム人...
ベトナム漁船4隻、インドネシアに拿捕された疑い (10/12/7)
東南部ビントゥアン省ラギ町人民委員会は6日、ベトナム漁船4隻と船員33人が1日に海上で操業中、インド...
ベトナム人乗組員を乗せた韓国漁船、海賊に拿捕 (06/4/7)
4日、韓国船籍の漁船がソマリア沖約100キロの海上で海賊に拿捕され、ベトナム人5人を含む乗組員25人が...
ソマリアで人質のベトナム人船員4人、解放される (06/2/7)
台湾ベトナム労働者管理委員会は、漁業許可証の延長手続きのため、ソマリア領内に停泊していた台湾の貨...
新着ニュース一覧
政府、台風13号の被害克服で南中部3省に4.6億円を緊急支援 (17:28)
ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
ホーチミン:フート競馬場地区で公園着工、26年完成予定 (14:03)
韓国のフローズンヨーグルト店「ヨアジョン」、ベトナム初出店 (13:06)
FPT、ドイツに4か所目の事務所開設 DX支援強化 (13:05)
ベトナム航空、独自ブランドの「香り」導入 業界初 (6:14)
ハノイ市人民委主席が中央監査委員長に転任 (5:32)
国産電動バイク「Before All BF」シリーズ登場 (5:21)
コンダオ諸島で初の電気バス、12月初旬に運行開始 (4:48)
|