村民70人が宝くじに大当たり、「福の神」のくじ売りは極貧生活

2012/09/26 12:34 JST配信

 メコンデルタ地方ビンロン省チャウタイン郡タンフー村では8月、宝くじに大当たりして一夜にして大金持ちになった人が70人も誕生した。ところが宝くじを売った「福の神」である男性は、今もボロボロの小屋で貧しい生活を送っている。24日付ティンモイが報じた。

(C)Tin moi、ティエムさんとその家
(C)Tin moi、ティエムさんとその家

 グエン・バン・ティエムさんは8月10日、いつものように自転車で村を回って宝くじを売り歩いた。その日の夜、当選番号の発表があり、ティエムさんの売った宝くじに特等賞が7枚、幸運賞が63枚含まれていたことが分かった。特等賞の賞金は15億ドン(約566万円)、幸運賞は1億ドン(約37万7000円)だ。翌日から貧しいタンフー村は「躁状態」になり、景気のいい話で持ちきりになった。

 一方、村の人々から「福の神」と呼ばれるようになったティエムさんは、相変わらず運河沿いの掘っ立て小屋で暮らしている。村の人達はティエムさんも宝くじに当選したはずと噂しているが、実際はそうではないという。宝くじ売りは皆、当選者からのお礼を期待するものだが、彼が手にした礼金は580万ドン(約2万1900円)にすぎない。

 それでもティエムさんは「この商売はそういうもの。当選者から礼金をもらえればうれしいけれど、そうでなくても喜びを他の人にもたらすことができたことは私の喜びでもありますから」と語っている。

[Tin moi,1:44 pm, 24/9/2012,O ]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 2024年5月、ミルクティー売りの女性が仕事中に宝くじで賞金60億VND(約3600万円)の特賞に当選した瞬間を...
 東南部地方ビンズオン省在住のドー・ホアン・トアンさん(65歳)は、15歳の時に宝くじで特賞を2度も当て...
 メコンデルタ地方バクリエウ省人民裁判所は25日、宝くじの当選金をめぐり親友同士の2人が争っていた裁...
 財政省傘下のベトナムコンピュータ宝くじ社(ベトロト=Vietlott)は18日、宝くじ販売代理店で数字選択式...
 インスタント麺「バーミエン(Ba Mien)」を食べ続けて、約1億VND(約55万円)相当のゴールドを当てた男性...
 在米越僑の俳優・監督ダスティン・グエン氏がメガホンを取った映画「チュンソー(Trung so)」(「宝くじ...
 25日、メコンデルタ地方カントー省内の宝くじ売り場で下二桁が57という数字の宝くじでこぞって選んで購...

新着ニュース一覧

 臼井儀人原作の漫画「クレヨンしんちゃん」の映画最新作「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカス...
 英国の新聞「デイリー・テレグラフ(The Daily Telegraph)」はこのほど、2万人の読者が選ぶ「世界で最も...
 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
トップページに戻る