ベトナムの「珍奇ネーム」、新戸籍法には命名禁止条項なし

2014/11/28 15:01 JST配信

 20日に国会で可決された新戸籍法には、「長過ぎる名前、本人や他人に不快感を与える名前など、社会通念に照らして不適当な人名」を規制する条項は盛り込まれていないことが明らかになった。

(C) tienphong 長過ぎて省略された名前
(C) tienphong 長過ぎて省略された名前

 10月28日に開催された国会における戸籍法草案についての討議で、グエン・ティ・ニュン議員は、「社会通念に照らして不適当な人名は、各民族のアイデンティティの崩壊にほかならない」とコメントし、こうした人名を規制する必要があるとして、ベトナムの文化に適した命名に関する規定を打ち出すことを提案した。

 これに対して国会常務委員会は「子供の命名は親の権利で他人が侵害することはできないもの」とし、新戸籍法ではこれを規制しないこととなった。ただし、生まれる子供の権利を守るためにも、改正民事法草案に子供の命名に関する規定を盛り込む方針で検討するという。

 以下に、ベトナムに実在する「珍奇ネーム」9つを紹介する。

◇ドン・バン・ティン(Dong Van Tinh):「同性愛」
◇ドン・ホー・トゥイ・シー(Dong Ho Thuy Sy):「スイス製の時計」
◇ロー・ビー・ソン(Lo Vi Song):「電子レンジ」
◇グエン・ファム・ニャン(Nguyen Pham Nhan):「犯人の『グエン(名字)』」
◇ホー・ハン・ティン・ドイ(Ho Han Tinh Doi):「世間を憎む『ホー(名字)』」
◇ファム・ティ・ラウ・ザー(Pham Thi Lau Ra):「産気づいてから出産まで長い時間がかかった『ファム(名字)』」
◇ドー・フィ・デン・カック・ストロ(Do Phi Den Cac Stro):
「カック・ストロ」は、キューバの革命家フィデル・カストロ氏のこと。親がカストロ氏を尊敬していることに由来して命名されたと思われる。
◇ロー・ナン・ドー(Ro Nan Do):
「ロー・ナン・ドー」は、サッカー選手ロナルド氏のこと。親がロナルド選手の大ファンで命名されたらしい。
◇チュオン・ボー・キー(Truong Vo Ky、漢字:張無忌):
「チュオン・ボー・キー」は漢字で「張無忌」。中国の金庸氏による武俠小説「倚天屠龍記(いてんとりゅうき)」の主人公のこと。親が張無忌に憧れて、このキャラクターに因んで名付けたのかもしれない。

 このほかにもベトナムでは、ベトナム語で犬を意味する「チョー(Cho)」さんという人がいたり(チョーさんの兄弟姉妹6人全員、動物の名が付くという)、「レ・ホアン・ヒエウ・ギア・デ・ニャット・トゥオン・タム・ニャン」さんという何とも長い名前の人がいたりする。いずれも他人に不快感を与える名前ではないものの、本人たちにとってはIDカードや各種書類の表記に難儀したり、周囲の人々からからかわれたりと苦労があるようだ。

[Tien Phong等, 11:59 (GMT+7) 26/11/2014, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市7区に住むT・N・T・Tさん(女性)は、ベトナム国籍と外国籍を有し、夫は外国人だ。7区に居住...
 戸籍法をガイダンスする司法省の通達第4号/2020/TT-BTPが7月16日に施行される。同通達ではベトナムの文...
 12日に開かれた国会常務委員会における改正民事法草案の討議で、ハー・フン・クオン司法相は、ベトナム...
 28日午前に開催された国会における戸籍法草案についての討議で、グエン・ティ・ニュン議員は、「長過ぎ...
 観光情報サイト「Theworldgeography.com」はこのほど、「世界で最もメジャーな苗字トップ10
 最近、南中部クアンナム省タイザン郡に居住する少数民族コトゥ族の間で、生まれた子どもに韓国風の名前...
 オーストラリア政府作成の有権者名簿に基づいた統計によると、有権者全体の中でグエン(Nguyen)、リー...
 ベトナム人の氏名は、苗字(姓)(family name)+中間名(middle name)+ 名前(given name)(例:L...

新着ニュース一覧

 臼井儀人原作の漫画「クレヨンしんちゃん」の映画最新作「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカス...
 英国の新聞「デイリー・テレグラフ(The Daily Telegraph)」はこのほど、2万人の読者が選ぶ「世界で最も...
 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
トップページに戻る