クアンナム省:危ない通勤・通学路、タイヤチューブで急流渡り

2015/04/08 08:46 JST配信

 南中部沿岸地方クアンナム省ナムチャーミー郡タックロイ村は、周囲を高い山々と幅70mのチャン川に囲まれており、外界から孤立した村だ。村民は、通勤・通学の際、タイヤチューブをボート代わりにして、年中流れの速いこの川を行き来している。

(C)  vnexpress
(C) vnexpress

 タックロイ村には、少数民族カゾン族が約30世帯暮らしており、人口は100人余り。他の多くの少数民族村と同じく、国内で最も貧しい村の一つだ。幅70mの川を越えれば、省都タムキー市まで向かうバスに乗ることができ、約10分で中心部に到着する。山を越えた場合は6時間もかかるため、大幅な時間短縮になる。

 村民は以前、通勤や通学、買い出しの際、服をビニール袋に入れて泳いで川を渡っていたが、水難死亡事故が相次いだため、タイヤチューブで川を渡るようになった。船頭役は村の健康な若者が務め、タイヤチューブを押して、村民を向こう岸まで運ぶ。

 この作業、乾季は比較的楽だが、雨季は川の水が増えるため、かなりの重労働となる。幸いまだ事故は起きていないが、以前たくさんあったタイヤチューブは穴が空いてしまい、現在は1本しか残っていないため、定員1人のこの方法では限界があり、急ぎの人は今でも泳いで川を渡っている。

 タックロイ村以外にも、この地域では橋が架かっていない、または橋まで遠いという理由で、タイヤチューブを使って川を渡る村民は多い。同地方自治体の代表者は、「小舟を渡す計画もあったが、その場合は管理費や通行料も発生するため、貧しい村民には負担が大きいことから、まだ実現していない」と述べた。

[Tien Hung vnexpress 31/3/2015 | 00:00 GMT+7U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 西北部ディエンビエン省ムオンチャー郡人民委員会は、地域の子供たちが安全に登校できるように、同省の...
 ハノイ市で26日、労働傷病兵社会省と米慈善財団ブルームバーグ・フィランソロピーズ(Bloomberg Philant...
 南中部高原地方コントゥム省には、今もなお住民が生活のため危険を顧みず手作りの簡易的なロープウェイ...
 南中部沿岸地方クアンナム省ゴックリン山の裾野にあるナムチャーミー郡は、吊り橋の数が国内で最も少な...
 西北部ディエンビエン省ナムポー郡ナヒ村のサムラン地区は、村の中心から18キロも離れた山の中にある。...

新着ニュース一覧

 商工省と複数の省・市における太陽光発電事業を巡る違反事件で、ハノイ市人民裁判所は、ホアン・クオッ...
 国家主席府は4月29日、受刑者8055人と刑執行猶予中の1人の計8056人に対する国家主席の特赦の決定を発表...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議が5月5日に開幕した。  今国会では、国家構造に関する201...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 ホーチミン市文化スポーツ局は、4月30日の南部解放記念日にサイゴン川沿いエリアで実施を計画していた...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)事業の一環で行われた軍事パレードを見物する...
 衣料の製造・販売を行う韓国のレシピグループ(Recipe Group)はこのほど、同社が展開するファッションブ...
 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)...
 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
トップページに戻る