ベトナムのちょっと変わった求婚・結婚の儀式

2015/05/23 06:54 JST配信

 妻にしたい女性のお尻を叩く、女性から男性に求婚する、結婚式を2回行うなど、一部の地方では今でも伝統的な求婚・結婚の風習や儀式が行われている。

(C) vnexpress, 嫁をさらって来る風習
(C) vnexpress, 嫁をさらって来る風習
(C) vnexpress, 妻にしたい女性の尻を叩く
(C) vnexpress, 妻にしたい女性の尻を叩く

結婚前に何度も添い寝をする
 北部山岳地帯に多く住むムオン族の若者は、15歳になると、妻にしたい女性と「添い寝」することが許される。独身の男性は夜に意中の女性の家を訪ね、その女性が男性を受け入れる場合は灯りを小さくすることで「添い寝」の相手ができたことを皆に知らせる。2人は隣り合って横になり、話をしたりするが、互いに触れてはならない。数晩をともに過ごして互いを知り合った後、女性側がその男性と結婚するかどうかを決める。

嫁をさらって来る風習
 西北部の山岳地帯で暮らすモン族の人々には、嫁を「さらって来る」風習がある。男女が結婚に同意すると、男性はあらかじめ女性をさらいに行く日と場所を相手に知らせる。約束の日になると、男性は友人を数人誘って女性をさらいに行く。女性は事前に知っていても、突然の出来事であるかのようにふるまい、泣き叫ぶふりをする。女性が大きな声で泣き、抵抗すればするほど、結婚後の家族が幸せや子宝に恵まれる、と考えられている。

結婚式を2回行う
 西北部ライチャウ省と同ラオカイ省の間の地域に多く住むハニ族は、結婚式を2回行う。妻にしたい女性の同意を得た男性は、女性を自分の家族に紹介し、結婚の意志を伝える。家族が2人の結婚に同意する場合は、先祖を祀る祭壇の前で儀式を行った後、親戚らを招いて宴を開く。これが男性側の1回目の結婚となり、それ以降女性は夫側の姓を名乗る。しかし、これだけでは結婚は完全とは言えない。2人に子供ができるか、生活が安定したら、2回目の結婚式を行わなければならない。

前へ   1   2   次へ
[Anh Phuong, VNExpress, 25/2/2015 | 14:31 GMT+7, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 南中部高原地方コントゥム省ゴックゴイ郡ダクズック村には、ベトナムの少数民族の1つであるジエ・チエ...
 最近の結婚式のご祝儀は、従来のようにご祝儀袋に入れて披露宴会場で受付に渡す形式から、なんと「口座...
 西北部地方や北中部地方の山岳地帯に住む一部少数民族の間で、春が来るたびに若い男性が「嫁となる女性...
 労働傷病兵社会省と民族委員会、保健省人口・家族計画化総局、国際連合(国連)ベトナム事務所はハノイ市...
 男性は複数の妻を持つことが許され、女性も複数の夫を持つことができる。彼らは1つの家で一緒に暮らし...
 北中部ハティン省フオンケー郡ラオチェーで7日、少数民族チュット族の女性とキン族(人口の約9割を占め...
 南中部高原地方ラムドン省に住む少数民族チュールー(Chu Ru)族には、結婚を希望する女性が家族と共に真...
 東北部ハザン省メオバック郡カウバイ村の丘の上で年に一度行われる「ラブマーケット」がこのほど、通信...

新着ニュース一覧

 ベトナム国家銀行(中央銀行)は、マネーロンダリング防止法の一部条項を具体化する通達第27号/2025/TT-N...
 ホーチミン市教育訓練局はこのほど開いたセミナーで、市内の普通教育機関での休み時間中に携帯電話や電...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、長距離国際線の拡大を視野に、1
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 公共の場に自動体外式除細動器(AED)を設置するベトナム初の取り組みが始まった。心停止後の初動対応力...
 インターネット接続の性能を評価するウェブサイト「スピードテスト(Speedtest)」を運営する米国のオー...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、米ボー
 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」は、世界的保険グループであるチャブグループ(Chubb Group)傘...
 ホーチミン市当局は10月、ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)のマイチート(Mai Chi Tho)通りに全長約5...
 KDDI株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Gr...
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
 家具・建築用金物製造販売を手掛ける株式会社中尾製作所(三重県津市)は4日、東南アジア地域における販...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
トップページに戻る