クアンナム省:色鮮やかに描かれた「かご舟通り」が5月にオープン

2017/03/18 06:16 JST配信

 南中部沿岸地方クアンナム省タムキー市タムタイン村で、ベトナムで初めてとなる「かご舟通り」の企画が進められている。

(C) Nguyen Dong, VnExpress
(C) Nguyen Dong, VnExpress

 このかご舟は、南中部沿岸地方の伝統的な舟で、ベトナム語でトゥエントゥン(thuyen thung)と呼ばれる。防水のために牛糞を混ぜたもので表面全体を塗り固めただけの簡素な作りだが、手漕ぎでかなり沖まで行くことができる。

 かご舟通りはタムタイン村の7集落の沿岸約3.7kmにわたり、表面に鮮やかな絵が描かれたかご舟を始め、地域の人々の暮らしを表現したアート作品が展示される予定。

 同村はかつて韓国人により漆喰の上から顔料で肖像や人々の暮らしを描いたフレスコ画が持ち込まれ、今では毎日数千人が訪れるフレスコ画の地としても知られている。

 これまでにベトナムの有名画家やアーティスト、地域住民の有志が、寄贈されたかご舟35艘にこの技法で地域と馴染み深い魚やエビ、グンバイヒルガオの花(海岸や砂浜に咲く海浜植物)などの絵を描いており、今後100艘まで増やすそう。

 完成後は自治体と地域住民が参加したベトナム初のかご舟アートとして、ベトナム版ギネスブックとして知られるベトナム・ブック・オブ・レコード(Vietkings)への登録申請も計画されている。

 同村ではかご舟通りのほか、地域性のある花々を植花した「花の村」やアートと関連付けた「ゴミなし村」などのアイディアも挙がっているという。

 かご舟通りは5月中旬に開催されるクアンナム省遺産フェスティバル2017に合わせてオープン予定。

[Nguyen Dong, VnExpress, 9/3/2017 01:00 GMT+7, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 米国のオンラインニュースサイト「ビジネス・インサイダー(Business Insider)」はこのほど、「観光客が...
 夏の暑い日、南中部沿岸地方ダナン市のトクアンビーチを横切ると、竹を割る音が聞こえてくる。竹製のか...
 南中部沿岸地方クアンガイ省ビンソン郡ビンタイン村サカン港には、竹製の丸いかご舟を手で漕いで、沖の...

新着ニュース一覧

 英国の新聞「デイリー・テレグラフ(The Daily Telegraph)」はこのほど、2万人の読者が選ぶ「世界で最も...
 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
トップページに戻る