ハノイ:猛暑の学期末試験シーズン、学生は暑さ対策に試行錯誤

2017/06/06 16:46 JST配信

 学期末試験シーズンを迎え、ハノイ市の学生たちは猛暑対策に試行錯誤しながら試験勉強やレポートに励んでいる。

(C) Ha Thanh, Tuoi Tre
(C) Ha Thanh, Tuoi Tre

 エアコンがない狭い部屋に数人が暮らす学生寮では、部屋を閉め切り「強」にした扇風機の前に氷水を張った洗面器を置いたお手製の冷風機で暑さをしのいでいる。

 しかし、それでも暑く1日に数え切れないほど水浴びをするため、寮では度々断水してしまうという。先日も男子寮が断水となったため、日中は男子学生が水のある女子寮へ行きグループで勉強してやり過ごしたそう。

 ある男子学生は友人とお金を出し合って安宿に泊まり課題に取り組んだという。「僕の部屋は高層階で暑いので、レポートを仕上げるために同室の7人と他の友人3人の合計10人でお金を出して安宿に泊まったんです。値段は1人当たり10万~20万VND(約495~990円)で結構高かったんですが、それでも暑くて結局眠れませんでした」。

 コンビニエンスストアやカフェも学生たちの避暑地と化している。ある大学の正面にあるコンビニエンスストアは、2階のイートインスペースが学生たちで埋め尽くされている。「17時頃に友人とここに来て、翌朝の5時半頃までいます。眠たくなったら机に伏せて寝ればいいし。みんなだいたい夜に勉強して昼は寝ていますよ」と常連の女子学生。

 このコンビニエンスストアでは営業に差支えが出るどころか、1日の売上高が通常の1300万VND(約6万4000円)から2000万VND(約9万9000円)に伸びており、店側も学生に対して好意的だ。

 またある学生は下宿先の部屋が暑いため、夜は大家さんの部屋で寝かせてもらい、昼間はカフェで勉強している。6月中旬の期末試験が終わったら、すぐに実家へ避暑に帰るつもりだという。

[Ha Thanh, Tuoi Tre, 05/06/2017 12:44 GMT+7, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 早くも猛暑続きのベトナムだが、20日に北中部地方ハティン省フオンケー郡で43.4度を観測しベトナムでの...
 夏が到来したハノイ市は連日38~40度の猛暑で、43度に達した日もある。暑さに耐えかねてバイクに替わり...
 ハノイ市で猛暑が続く中、中国製の「ミニエアコン」が話題になっている。価格もわずか55万~90万VND(約...
 ホーチミン市ではこの2週間ほど厳しい暑さが続き、週末の各家電量販店はエアコンや扇風機などの季節家...
 道路交通に関する行政処罰を定めた政令第171号/2013/ND-CPに代わる政令第46号/
 うだるような暑い夏が始まったハノイ市で、エアコンを修理する職人はこのところ大忙しだ。ここ数年、ハ...
 中央気象予報センターによると、5月末にかけてハノイ市などの北部及び中部で最高気温37~40度の猛暑日...

新着ニュース一覧

 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 マレーシアを公式訪問したチャン・タイン・マン国会議長は同国の首都クアラルンプールで19日にジョハリ...
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのダットバイク(Dat Bike)は18日、シリーズBラウ...
 消防関連設備を製造する韓国系のSテックビナ(S-TEC VINA)が、成長を遂げている。同社によると、ベトナ...
 ベトナム全国で多くの道路・橋梁プロジェクトを違法落札した建設会社トゥアンアングループ(Thuan An Gr...
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム時間の18日午後にフィリピンの東で台風9号(アジア名:...
 米国のニュース雑誌「タイム(TIME)」が発表した「2025年の世界ベスト企業(World’s Best Companies of 2...
 ホー・ドゥック・フォク副首相はこのほど、海外就労支援基金に関する首相決定第34号/2025/QD-TTgに代行...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
 ドイツの調査会社インターネーションズ(InterNations)が発表した、駐在員が住みやすい・働きやすい海外...
 西北部地方ライチャウ省共産党委員会は19日に開いた会議で、レ・ミン・ガン党委筆頭副書記が党委書記に...
 クーリングシステム製品やパワーシステム製品、サーボシステム製品を手掛ける山洋電気株式会社(東京都...
トップページに戻る