WWF、2016年にベトナムで新種の動植物65種を確認

2017/12/25 06:28 JST配信

 世界自然保護基金(WWF)は19日、2016年に確認された新種の動植物に関する報告を公表し、ベトナムを含むメコン川流域の大メコン圏で115種の新種が確認されたことが分かった。このうち、ベトナムで確認されたのは65種となっている。

(C) Nhan Dan
(C) Nhan Dan

 報告によると、ベトナム・カンボジア・ラオス・ミャンマー・タイで両生類11種、魚類2種、爬虫類11種、植物88種、哺乳類3種が新たに確認された。

 今回の報告で特に注目に値するのは、ベトナム北部および中国南部の淡水や常緑樹の森林に生息するベトナムワニトカゲ(学名:Shinisaurus crocodilurus vietnamensis)。個体数は国内に200と推定され、絶滅が危惧されており、同種の研究チームのリーダーであるトーマス・ジグラー博士はベトナムワニトカゲを主人公にした絵本を作成して保護を訴えている。

 ベトナム北部の川では2種類のモグラ(学名:Euroscaptor orlovi, Euroscaptor kuznetsovi)が発見され、インドシナ地域における哺乳類の進化についてより深い研究に繋がるとされている。また、タイとラオスの山林で発見された、顔が馬の蹄鉄の形をしているコウモリ(学名:Rhinolophus monticolus)は新種であることを確認するのに10年を要した。

 また、カタツムリを食べる新種のカメは川や森といった自然の中ではなく、タイ北部の市場で売られているところを発見されたという。売主は市場近くの運河でカメを獲ったと言い、研究チームが研究のため買い取った。このほかベトナム北部の石灰岩の山では新種のカエル4種、カンボジアでは白黒の縞模様をしたドジョウなども見つかっている。

 WWFは1997年から毎年、ベトナム・ラオス・カンボジア・タイ・ミャンマー及び中国の雲南省・広西チワン族自治区からなる大メコン圏で確認された新種の動植物に関する報告書を公開しており、1997年以降に確認された新種の動植物は今回の115種を合わせて2524種となった。

[Hoa Lan, Nhan Dan, 19/12/2017, 15:32:14, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 南中部沿岸地方ダナン市ソンチャー半島でこのほど、国内外の研究チームが新種のカエルを発見した。今回...
 植物分類の国際的な学術誌「ファイトタクサ(Phytotaxa)」はこのほど、南中部沿岸地方クアンナム省で新...
 世界自然保護基金(WWF)は19日、2015年に確認された新種の動植物に関する報告を公表し、ベトナムを含む...
 日本人動物学者がこのほど、南中部高原地方コントゥム省で新種のカエルを発見した。  発見したのは...
 北中部クアンビン省にある世界遺産フォンニャ・ケバン国立公園の代表者はこのほど、新種のアシナシイモ...
 ロシア人科学者らはこのほど、ベトナムで新種のヒキガエル2種を発見したと明らかにした。今回発見され...
 ナショナルジオグラフィック誌によると、オーストラリアの生物学者ジョディ・ローリー氏がベトナム中部...
 ホーチミン市熱帯生物学研究所によると、1997年からこれまでにメコンデルタ地方で発見された新種の動植...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、7月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.1%増、前年同月比では+9...
トップページに戻る