第1回ビンフューチャー賞、mRNA技術開発の科学者3人が大賞受賞

2022/01/24 15:23 JST配信

 科学研究と技術イノベーションを促進して世界中の人々の生活向上を目的とする国際科学技術賞「第1回ビンフューチャー(VinFuture)賞」の授賞式が20日、ファム・ミン・チン首相の立会いのもと、ハノイ市ホアンキエム区の市民劇場(オペラハウス)で盛大に開催された。

(C) tuoitre
(C) tuoitre

 ビンフューチャー賞は、地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の非営利組織であるビンフューチャー基金(VinFuture)が主催するもので、国籍や性別、年齢を問わず、人類共通の課題を解決するための科学研究や発明、技術イノベーションに貢献した人々に贈られる。

 ノーベル賞をはじめとする権威のある科学賞を受賞した多くの世界各国の科学者に見守られる中、◇カリコー・カタリン(Kariko Katalin)氏、◇ドリュー・ワイスマン(Drew Weissman)氏、◇ピーター・カリス(Pieter Cullis)氏の3人から成る科学者グループがチン首相から大賞を授与された。

 新型コロナウイルスワクチンの開発に使用された、免疫と治療におけるmRNA技術の研究開発に関する3人の業績が評価された。科学者らの業績により、新型コロナウイルスに対するmRNAワクチンは記録的な速さで開発され、人類を守るだけでなく、ガンや心臓病、他の感染症などを治療する機会にもつながる。

 3人が開発した画期的な技術を表彰する大賞の賞金は300万USD(約3億4000万円)。このほか、3つの特別賞が授与され、賞金はそれぞれ50万USD(約5700万円)となっている。

 特別賞を受賞した科学者は以下の通り。

◇オマー・ヤギー(Omar Yaghi)氏:新分野研究科学者賞

◇ゼナン・バオ(Zhenan Bao)氏:女性科学者賞

◇サリム・アブドゥル・カリム(Salim Abdool Karim)氏、カライシャ・アブドゥル・カリム(Quarraisha Abdool Karim)氏:発展途上国科学者賞

 初年度となる今回は、ハーバード大学やケンブリッジ大学、オックスフォード大学、東京大学、アメリカ国立衛生研究所、マックス・プランク学術振興協会、中国科学院など世界各国の教育機関・組織から1200件近くの応募が集まり、60か国以上から集まった約600件のプロジェクトがノミネートされた。

 ビンフューチャー賞は、各国の科学者とベトナムの科学者の間の直接的かつ多面的な協力関係を推進し、ベトナムを世界の科学技術の新たな目的地として位置付けることを目指している。

[Tuoi Tre 21:35 20/01/2022 / Thanh Nien 21:16 20/01/2022 / VnExpress 20:20 20/01/2022, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 世界中の人々の生活を向上させる画期的な科学技術イノベーションを表彰することを目的とする国際科学技...
 科学研究と技術イノベーションを促進して世界中の人々の生活向上を目的とする国際科学技術賞「第3回ビ...
 科学研究と技術イノベーションを促進して世界中の人々の生活向上を目的とする国際科学技術賞「第2回ビ...
 米国のシンガーソングライターであるクリスティーナ・アギレラ(Christina Aguilera、42歳)が国際科学技...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の非
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の非
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)はこのほど、「ビンフ

新着ニュース一覧

 東南部地方ドンナイ省人民評議会はこのほど、同省ロンタイン郡で建設中のロンタイン国際空港とホーチミ...
 福岡県北九州市上下水道局はハノイ市で4月28日、南部メコンデルタ地方ティエンザン省のティエンザン水...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 都市計画に関するコンサルティング業務や一般建築の設計監理業務などを手掛ける株式会社プランテック(...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年4月の輸出額(推定値)は前年同月比+19.8%...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年4月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.07%上昇、前年...
 2025年大阪・関西万博のベトナムパビリオンが、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30...
 ベトナム共産党トー・ラム書記長は4日、私的経済(民間セクター)の発展を促進する政治局の決議第68号-NQ...
 地場CTグループ(CT Group)傘下のCTセミコンダクター(CT Semiconductor)はこのほど、東南部地方ビンズオ...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は5日、ドイツのエネ
 ラオス・ベトナム国際港(Lao Viet International Port)はこのほど、北中部地方ハティン省キーアイン郡...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 日本とベトナムのリソースを活用したハイブリッドなシステム開発を行う株式会社ハイブリッドテクノロジ...
 ファム・ミン・チン首相は5日に開催された第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議の開幕式で、ベトナ...
トップページに戻る