
ハノイ市人民評議会は6日、住居の賃借時や居候時の戸籍登録に必要な最小居住面積を規定する決議を採択した。
![]() (C) tienphong |
決議によると、住居を賃借したり住居に居候したりする場合の戸籍登録に必要な居住面積(延べ床面積)は、郊外が1人当たり8m2以上、市中心部が15m2以上となる。
この規定は、居住管理を効率化し、同市の秩序・安全や市民の社会保障を確保することが狙い。
ハノイ:戸籍登録に必要な居住面積、市中心部は1人15m2以上
2023/07/07 13:30 JST配信
![]() ハノイ市人民評議会は6日、住居の賃借時や居候時の戸籍登録に必要な最小居住面積を規定する決議を採択した。
決議によると、住居を賃借したり住居に居候したりする場合の戸籍登録に必要な居住面積(延べ床面積)は、郊外が1人当たり8m2以上、市中心部が15m2以上となる。 この規定は、居住管理を効率化し、同市の秩序・安全や市民の社会保障を確保することが狙い。
[Cong Luan 13:31 06/07/2023 / Tien Phong 10:56 06/07/2023, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
居住法改正案、中央直轄市で居住登録条件を厳格化 (12/10/8)
来年の国会に上程される予定になっている居住法改正案は、5つの中央直轄市(ハノイ市・ホーチミン市・北...
居住登録に関する新通知、最小面積の確保義務付け (11/1/19)
公安省はこのほど、住居や居住登録などに関する居住法施行細則を定めた通知52号2010 TT-BCAを公布した...
戸籍登録に居住空間5平米の確保義務付け (10/7/15)
政府はこのほど、居住法施行細則政令の改正政令56/2010/ND-CP号を公布した。それによると、7月10日から...
新着ニュース一覧
南部解放記念ドローンショー失敗、リハーサルでは広告の多さに批判 (15:23)
![]()
退役軍人に不適切な言動、ホーチミンの大学生2人に批判殺到 (14:23)
![]() ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
韓国衣料ブランド「SATUR」、ハノイとホーチミンに出店へ (13:04)
![]()
世界のベトナム人街を訪ねて【ロンドン編】 (4日)
クオン国家主席、訪越のラオス国家主席と会見 (6:06)
![]()
株式市場参加率ランキング、ベトナム16% 日本15% (5:39)
![]()
ハノイ:バイオハイテクパークの建設計画を承認 (4:24)
![]() |