台所の神様の日、台風ヤギで鯉の供給量が急減 価格高騰

2025/01/23 06:55 JST配信
  • 旧暦12月23日は「台所の神様の日」
  • 神様が天に昇れるよう鯉を湖に放す習慣
  • 当局が「鯉放流代行サービス」展開

 テト(旧正月)の元日(2025年は新暦1月29日)の1週間前にあたる旧暦12月23日(2025年は新暦1月22日)は、ベトナムで「オンタオの日(Ngay ong Tao)」、「オンコン・オンタオの日(Ngay ong Cong ong Tao)」などと呼ばれる「かまど(台所)の神様の日(吐君節)」だ。

(C) tienphong
(C) tienphong
(C) tienphong
(C) tienphong

 この日には、家庭内の事情をよく知る台所の神様3人が、一家の1年の善悪を報告するため鯉に乗って天に昇るとされている。ベトナムの人々はこの日に神様が無事に天に昇れるよう、鯉を湖に放す習慣がある。

 ハノイ市最大の魚市場として知られるホアンマイ区のイエンソー魚市場は、22日未明から特に賑わった。

 ここで売られる鯉のほとんどは、北部紅河デルタ地方ナムディン省、同ハイズオン省、東北部地方フート省、北中部地方タインホア省などの養殖場から仕入れたものだ。

 2024年9月に発生した台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)で多くの養殖場が甚大な被害を受けたことにより、今年の鯉の供給量が急減したため、販売価格は2024年の5倍に高騰した。鯉はサイズによって1kg当たり22万~25万VND(約1350~1530円)で売られていた。

 また、市内の一部では、鯉を入れるビニール袋の河川周辺でのポイ捨てを防ぐべく、地元当局が公共の場に大きな容器を設置して「鯉放流代行サービス」を展開し、多くの市民が利用した。この「サービス」では、市民が容器に鯉を入れ、当局者がまとめてホン川(紅河)に放した。

 「台所の神様の日」については、「かまど神オンタオの日~ベトナムの旧暦12月23日~」を参照。

[Dan Tri 06:30 22/01/2025 / Tien Phong 13:24 22/01/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 テト(旧正月)の元旦(2023年は新暦1月22日)の1週間前にあたる旧暦12月23日(2023年は新暦1月14日)は、ベ...
 テト(旧正月)の元旦(2023年は新暦1月22日)の1週間前にあたる旧暦12月23日(2023年は新暦1月14日)は、ベ...
 テト(旧正月)の元日(2020年は新暦1月25日)の1週間前にあたる旧暦12月23日(2020年は新暦1月17日)は、ベ...
 旧暦12月23日(2019年は新暦1月28日)にあたる「かまど(台所)の神様の日(吐君節)」には、多くの人々が川...
 テト(旧正月)の元日(2019年は新暦2月5日)の1週間前にあたる旧暦12月23日(2019年は新暦1月28日)は、ベト...
 テト(旧正月)の元日(2018年は新暦2月16日)の1週間前にあたる旧暦12月23日(2018年は新暦2月8日)は、ベト...
 テト(旧正月)の元日の1週間前にあたる旧暦12月23日(2017年は新暦1月20日)は、ベトナムで「オンタオの日...
 テト(旧正月)の元日の1週間前、旧暦12月23日は、ベトナムで「オンタオの日(Ngay ong Tao)」「オンコン...

新着ニュース一覧

 起訴・拘留中の人物を保釈させるため、権限を持つ者への働きかけを目的として賄賂を渡そうとした事件で...
 ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Group=VNPT)は、5Gネットワークの高...
 大手コーヒーチェーン「ハイランズ・コーヒー(Highlands Coffee)」を展開するベトタイ・インターナショ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 キム・ティエンさんの「黄金の声」は、ベトナム国営テレビ局(VTV)の19時のニュース番組と共に長年親し...
 行政手続き改革顧問評議会傘下の民間経済開発研究委員会(IV委員会)は11日、「ベトナム民間経済パノラマ...
 格安航空タイ・エアアジア(Thai AirAsia)は12月1日、ラオスのルアンパバーンとベトナムの首都ハノイを...
 在ホーチミン・フランス総領事館は、ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)レズアン(Le Duan)通りにあるフラ...
 食品の企画・開発・輸出入・販売や日本国内外でのアグリビジネスを手掛ける株式会社HOLUS(東京都渋谷区...
 山口県は、深刻化する人手不足に対応するため、産官学金からなる「山口県外国人材確保定着強化協議会」...
 日本映画「8番出口」が、ベトナムで9月26日に公開される。ベトナム語タイトルは「Exit 8: Ga Tau Vo Ta...
 北部紅河デルタ地方ハイフォン市ハタイ村にある新居住区内を走る道路の半分を墓が塞いでいる画像がソー...
 デジタル旅行プラットフォーム「アゴダ(Agoda)」はこのほど、アジアの山間部と田舎町トップ8を発表した...
 ベトナムの商業銀行が、国際的な金融グリーン化の動きに本格参入している。ベトナムの商業銀行4行はこ...
 FLCグループ[FLC](FLC Group)とその系列企業における株価操作・架空増資
 ベトナム共産党政治局の決定により、南中部地方クアンガイ省共産党委員会書記(2020~2025年任期)のブイ...
トップページに戻る