ベトナムの海猿、水上警察遺体捜索隊の話

2012/09/09 08:53 JST配信

 遺体捜索隊の隊員なら誰でも同じような経験をしたことがあるという。「我々の仕事は犠牲者の遺体を家族のもとに帰すことです。しかし、毎回全ての遺体が回収出来るわけではありません。」隊が結成された頃からの古株隊員はそう語る。

(C) tinmoi
(C) tinmoi
(C) tinmo
(C) tinmo
(C) kinhtenongthon
(C) kinhtenongthon
(C) VIetbao
(C) VIetbao

 フイン・バン・トゥアンさんは、南西部にある川辺の町で生まれ育ち、警察学校を経て21歳のとき遺体捜索隊へ配属された。初めての捜索は水難事故発生から既に10日が経過した現場で犠牲者の遺体を探すことだった。

 「恐ろしい光景を想像しました。ちょうど風も強く、遺体の腐敗臭がそこら中に漂っていました。そして、発見した遺体は膨張した白い塊のように見えました。岸に引き上げた時には既に原形をとどめていないことが分かりました。もし、この腕の中で遺体が崩れて流されてしまっていたら、私は気が狂っていたでしょう。」トゥアンさんは過去10年の間に計829回の捜索に参加。79人の生存者を救出し、431人の遺体を探し出している。

 常に危険と隣り合わせの仕事、多くの隊員たちが自らを犠牲にして従事してきた。「犠牲者達は水の底で私達が手を差し伸べるのを待っています。彼らの声にならない声を逃さないために、私達は潜り続けるのです。」隊員達は、自分たちの仕事が減ることを心から望んでいると語った。

前へ   1   2   次へ
[2012/8/8 TIn Moi]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市トゥードゥック区を流れるサイゴン川で2日午後1時ごろ、女性の遺体が発見された。遺体は損...
 ハノイ市バックトゥーリエム区に住むグエン・ティ・ビンさん(女性・64歳)は、人々が目をそむけ、誰もや...
 医学を志す大学生の解剖実習のため、大学に運ばれた遺体を受け取り、洗浄した後に化学薬品を注入し、ホ...
 川の底に沈んだまま行方不明になっている遺体を捜すことを「家業」にしている一家がいる。北中部トゥア...
 ホーチミン市7区のロータス港とラウクア港付近のサイゴン川で15日午後1時40分ごろ、2隻の貨物船が衝突...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市文化スポーツ局は、4月30日の南部解放記念日にサイゴン川沿いエリアで実施を計画していた...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)事業の一環で行われた軍事パレードを見物する...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 衣料の製造・販売を行う韓国のレシピグループ(Recipe Group)はこのほど、同社が展開するファッションブ...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)...
 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
 日本の警察庁組織犯罪対策部はこのほど、令和6年(2024年)における組織犯罪の情勢(確定値版)を発表した...
 北中部地方クアンチ省チエウフォン郡チエウタイン村で4月28日、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30...
 ホーチミン市交通公共事業局傘下の公共交通管理センターは4月28日、ホーチミン市1区サイゴンバスターミ...
トップページに戻る