9男9女を育てた肝っ玉母ちゃん、産気づくと1人で山に上りお産

2018/08/12 05:51 JST配信

 西北部地方で子沢山の女性と言えば、15人を出産したライチャウ省フォントー郡シンチャイ村のザン・ティ・マイさん、17人を出産したソンラ省トゥアンチャウ郡コーマ村のザン・ティ・ゾンさんが知られている。

(C) VTC.VN
(C) VTC.VN
(C) VTC.VN
(C) VTC.VN
(C) VTC.VN
(C) VTC.VN

 しかし、この子沢山記録を超える女性がイエンバイ省チャムタウ郡ハットリウ村ハット集落にいた。女性の名前はロー・ティ・ウオンさん。ウオンさんは9男9女の合計18人の子供を出産し、全員を一人前に育て上げた。

 ウオンさんの家はハット川の畔にある。家は笑い声が飛び交い、ひっきりなしに人が出入りする。ウオンさんの夫のロー・バン・キエンさんは80歳近くになるがとても元気だ。

 ウオンさん夫婦は孫とひ孫だけでも60人以上、間もなく赤ちゃんも数人誕生する予定で、嫁や婿を含めると100人以上の大家族だ。「家族が揃って食事するとなると、数十kgある豚を絞めてやっと足りるくらいよ」とウオンさん。

 80歳近くになるウオンさんは髪の毛を頭頂でお団子にまとめて、タイ族の女性の頭巾を被っている。艶のある肌にふくよかな顔、目も良く見え記憶力も抜群、18人を出産したとは思えないすらりとした体型で足取りも軽やかだ。子供たちが独り立ちした今でも、ウオンさんは山に入っては薬草を摘む。薬草についての豊富な知識が健康の秘訣だそうだ。

 タイ族のウオンさんは幼少の頃も両親とハット集落で暮らしていたが、刺繍が上手な美しい娘として知られていた。ウオンさんの家から目と鼻の先に住んでいたキエンさんは、まるで惚れ薬を飲んだかのように夕暮れ時に川で髪を洗うウオンさんの姿に一目惚れした。

前へ   1   2   3   4   次へ
[SONG THU, vtc.cn, 09/07/2018 06:30 AM GMT+7, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

16人の妻と24人の子供  ハノイ市ザーラム郡に住むグエン・ダン・ハインさん(67歳)は、「ベトナムで最...
 男性は複数の妻を持つことが許され、女性も複数の夫を持つことができる。彼らは1つの家で一緒に暮らし...
 ハノイ市ホアイドゥック郡バンコン村ではかつて、一夫多妻が流行した時期があった。男性は先を争うよう...
 北部ハータイ省ハードン町に、子だくさん夫婦[夫:ナムさん(39)、妻ハイさん(38)]がいる。この夫婦...
 一夫多妻といえば金持ちの特権のようなものであった昔に代わり、貧乏な人が一夫多妻で生活しているとい...

新着ニュース一覧

 商工省と複数の省・市における太陽光発電事業を巡る違反事件で、ハノイ市人民裁判所は、ホアン・クオッ...
 国家主席府は4月29日、受刑者8055人と刑執行猶予中の1人の計8056人に対する国家主席の特赦の決定を発表...
 第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議が5月5日に開幕した。  今国会では、国家構造に関する201...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 ホーチミン市文化スポーツ局は、4月30日の南部解放記念日にサイゴン川沿いエリアで実施を計画していた...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)事業の一環で行われた軍事パレードを見物する...
 衣料の製造・販売を行う韓国のレシピグループ(Recipe Group)はこのほど、同社が展開するファッションブ...
 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)...
 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
 日本の警察庁組織犯罪対策部はこのほど、令和6年(2024年)における組織犯罪の情勢(確定値版)を発表した...
トップページに戻る