9男9女を育てた肝っ玉母ちゃん、産気づくと1人で山に上りお産

2018/08/12 05:51 JST配信

 幼いころから貧しい暮らしをしていたウオンさんは5、6歳になると姉弟の面倒を見て、山登りができるようになると両親と畑仕事に出るようになった。当時の山岳地域では、女性は一定の年齢になると嫁に行き労働力として子供を産むことが慣例だった。

(C) VTC.VN
(C) VTC.VN
(C) VTC.VN
(C) VTC.VN
(C) VTC.VN
(C) VTC.VN

 学校もなかったため、ウオンさんは読み書きを知らない。そんなウオンさんだが、自身でも考えが及ばないほど子供を産むことについては長けていた。

 子供が2人になって生活は苦しさを増し、ウオンさんは産後1か月も経たないうちに畑仕事に出て、キエンさんは相変わらず革命活動に忙しくウオンさんを手伝う間はなかった。毎日空腹でくたくたになるまで働きづめのウオンさんだったが、不思議なことに第3子、第4子…第8子と1年半毎に子供を授かった。

 ウオンさんは8人の子供を女手一つで育て、キエンさんは革命活動を続け、読み書きができたことから村の幹部に選ばれた。ウオンさんはその後も「減速」することなく子供を授かり続け、30年の間に9男9女を出産した。

 子沢山の秘訣は義母仕込みの薬草の調合だという。キエンさんの母は調薬に優れていて山の薬草やキノコなどをとてもよく知っていた。キエンさんに嫁いだウオンさんは義母から不妊や妊婦に効く薬の調合を受け継いだ。

 「あらゆる薬を飲んできたお陰でこんなに子宝に恵まれたのかもしれません」とウオンさん。ウオンさんは産気づくと山に入り薬草を摘み、お産の後は自ら赤ちゃんのへその緒を切ってきた。18人の子供全員をウオンさん1人で出産するという偉業を成し遂げてきた。

前へ   1   2   3   4   次へ
[SONG THU, vtc.cn, 09/07/2018 06:30 AM GMT+7, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

16人の妻と24人の子供  ハノイ市ザーラム郡に住むグエン・ダン・ハインさん(67歳)は、「ベトナムで最...
 男性は複数の妻を持つことが許され、女性も複数の夫を持つことができる。彼らは1つの家で一緒に暮らし...
 ハノイ市ホアイドゥック郡バンコン村ではかつて、一夫多妻が流行した時期があった。男性は先を争うよう...
 北部ハータイ省ハードン町に、子だくさん夫婦[夫:ナムさん(39)、妻ハイさん(38)]がいる。この夫婦...
 一夫多妻といえば金持ちの特権のようなものであった昔に代わり、貧乏な人が一夫多妻で生活しているとい...

新着ニュース一覧

 ベトナム株式市場は7日の取引で、アジア主要市場の中で最も大きく下落した。VNインデックスは前日比▲43...
 政府は、台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)で被災地となった南中部地方のクアンガイ省...
 ベトナム国家民間防衛指導委員会は7日朝、6日夜に南中部に上陸した台風13号(アジア名:カルマエギ、日...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート...
 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトの...
 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフラ
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11
 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年10月の輸出額(推定値)は前年同月比+17.5%...
トップページに戻る