ホー・チ・ミン主席死去から50年、最期の日々をたどる

2019/09/01 05:18 JST配信

 ホー・チ・ミン主席は病床でもほとんど国民のことばかり考えていた。紅河(song Hong)の堤防が決壊するかもしれないというときも、中央政府が安全区に避難するよう勧めても「国民を見捨てることはできない。国民の心配をすることが第一だ」としか言わなかった。

ホー・チ・ミン廟(ハノイ市)
ホー・チ・ミン廟(ハノイ市)

 危険な状態の後に目が覚めるたび、まず口にする言葉は「紅河の水位は下がったか?今日は南部の同胞たちはどこで勝利したか?」だった。そのため、中央政府は万が一ハノイ市が冠水したときにホー・チ・ミン主席を安全区へ避難させるために水陸両用車を用意し、さらに国民を救助するために別の水陸両用車も多数用意した。

 1969年8月12日、ホー・チ・ミン主席は、1973年のパリ協定での交渉に尽力したレ・ドゥック・ト氏とハノイ市のホータイゲストハウスで面会した。戦争を終わらせ、ベトナムの平和を取り戻すための交渉の状況に関する報告を聞くためだった。

 その夜、ホー・チ・ミン主席は咳や発熱を起こし、病状は日に日に悪化していった。それでも主席は何とか仕事を続けていた。医師は8月17日の夜に執務用の家から裏の小さな家に移るよう提案した。この小さな家は、爆弾を避けるために政治局が1967年に建てたものだった。

 8月30日、ホー・チ・ミン主席は重病ながらも、361師団のミサイルが米国の無人航空機を撃ち落としたと聞くと、兵士らに花を送った。また、9月2日の建国記念日(国慶節)に先立ちハノイ市の墓地に眠る戦死者にも、そしてバーディン街区第4区警察隊と第1道路交通安全隊にも花を送った。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 09:55 29/8/2019, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 故ホー・チ・ミン主席がかつて居住・執務していたハノイ市の主席府内にある故ホー・チ・ミン主席遺跡区...
 東北部地方カオバン省ハークアン郡人民委員会は6日、故ホー・チ・ミン主席が1941年から4年間を過ごし、...
 2020年5月19日、故ホー・チ・ミン主席の生誕130周年を迎えた。  これに合わせて、70年近くフランス...
 ベトナム建国の父である故ホー・チ・ミン主席が5月19日に生誕130周年を迎えることを受け、情報通信省は...
 2019年は新暦4月14日が旧暦3月10日のフン王の命日にあたります。フン王の命日に際して、ベトジョー(VIET
 2019年は新暦2月5日がテト(旧正月)の元旦。テトに際して、VIETJOベトナムニュースから、テトに関す
 2019年は新暦2月5日がテト(旧正月)の元旦。テトに際して、VIETJO LIFEから、テトに関する過去の記事
 今から43年前の1975年4月30日、サイゴンの南ベトナム大統領官邸(現在のホーチミン市の「統一会堂」)の...

新着ニュース一覧

 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」は、世界的保険グループであるチャブグループ(Chubb Group)傘...
 ホーチミン市当局は10月、ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)のマイチート(Mai Chi Tho)通りに全長約5...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 KDDI株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Gr...
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
 家具・建築用金物製造販売を手掛ける株式会社中尾製作所(三重県津市)は4日、東南アジア地域における販...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 マレーシアを公式訪問したチャン・タイン・マン国会議長は同国の首都クアラルンプールで19日にジョハリ...
 電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのダットバイク(Dat Bike)は18日、シリーズBラウ...
 消防関連設備を製造する韓国系のSテックビナ(S-TEC VINA)が、成長を遂げている。同社によると、ベトナ...
 ベトナム全国で多くの道路・橋梁プロジェクトを違法落札した建設会社トゥアンアングループ(Thuan An Gr...
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム時間の18日午後にフィリピンの東で台風9号(アジア名:...
トップページに戻る