2大陸を大型バイクで制覇、66歳の4万5000kmの旅

2020/03/22 05:35 JST配信

 「でも、氷点下16度の寒さの中を600km以上走らなければならなかった日に比べれば怖くありません。その時は服を10枚重ね着しても手足の感覚がなく、30km走るごとに止まってバイクのマフラーで手を温めていましたから」。

(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 砂嵐を抜けると、次はキルギスにある標高4000km近い峠を越えるという困難が待ち受けていた。険しい岩だらけの道に、片側は高い山、もう片側は深い断崖。「無限に続く音楽のように坂を上り、下りました。この山を征服することはバイカーたちの夢です。でも、あまりにも過酷で私は途中でリタイアしなければなりませんでした」とフンさんは語る。

 ある夜は、道端に張ったテントの中に座り、ありったけの服を着ても歯がガチガチと鳴った。寒さと空腹と息苦しさの中でも、フンさんは「ここで一夜を過ごすことにも価値がある」と自分を慰めた。

 フンさんに同行したガイドは、「フンさんは(私にとって)お客さんですが、道に迷ったり、食事や睡眠をとる場所が見つからない時でも文句ひとつ言いませんでした。フンさんが私たちの世話をし、励ましてくれることもありました。特にフンさんのバイク修理の腕前にはたくさん助けられましたし、外国人の修理工でさえ感心していました」と語る。

 旅の途中で起きた数々の事故の痕跡は、折れたミラーや長い傷のついた車体、ぼろぼろのリアボックスに今でも残っている。「カザフスタンの高速道路で転倒した時、ミラーが折れて数十m吹っ飛びました。私の身体は路上を滑り、服は破れ、(服の)羽が雪のように舞いました」とフンさんは振り返る。

 4万5000kmの旅は、フンさんに「お金で買えない」感覚を与えてくれた。フンさんにとって最もロマンチックな思い出は、シルクロードの終わりにあるキルギスだ。危険な道もあったが、そこには山々がそびえ、荒野が広がり、山腹で家畜が放牧され、遊牧民が穏やかな暮らしを送っていた。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 12:22 10/01/2020, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 東南部地方バリア・ブンタウ省ブンタウ市在住のタック・グエン・フオック・ゾアインさん(50歳)は、長年...
 「こいつはホーチミン市まで一緒に帰る奴。隣は自分をインタビューしに来た新聞記者だ」。ホンダのスー...

新着ニュース一覧

 臼井儀人原作の漫画「クレヨンしんちゃん」の映画最新作「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカス...
 英国の新聞「デイリー・テレグラフ(The Daily Telegraph)」はこのほど、2万人の読者が選ぶ「世界で最も...
 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
トップページに戻る