アジア初の宇宙飛行士ファム・トゥアン、「ソユーズ37号」打ち上げから40年

2020/08/02 05:44 JST配信

 今から40年前の1980年7月23日、ベトナム初、そしてアジア初の宇宙飛行士となったベトナム人民空軍の英雄ファム・トゥアン(Pham Tuan)氏は、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から「ソユーズ37号(Soyuz 37)」に乗って宇宙に飛び立った。ベトナムでは戦争が終わってまだ数年しか経っていないころだった。

(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) khampha
(C) khampha

 これは、ソビエト連邦の宇宙探査計画「インターコスモス」の一環で、ソユーズ37号にはソビエト連邦の宇宙飛行士であるヴィクトル・ゴルバトコ氏が船長として搭乗した。

 戦時中、トゥアン氏は1972年の北爆で米軍のB-52爆撃機を空中から撃墜し、無事に帰還した初めての人物となった。この功績はボー・グエン・ザップ将軍から称えられ、1973年にはベトナム民主共和国で最高位となるベトナム人民軍英雄の称号を授与された。

 このときトゥアン氏が乗った愛機のMiG-21型戦闘機はハノイ市の軍事歴史博物館に展示され、国宝にも指定されている。

 ベトナムに平和が訪れた後、1977年にトゥアン氏はソ連のガガーリン空軍士官学校へ派遣され、1982年に卒業した。在学中の1979年、当時32歳のトゥアン氏は、インターコスモス計画の6番目の宇宙飛行士の候補に選抜された。

 このとき、同じくガガーリン空軍士官学校を卒業し、ベトナム人民軍のパイロットだったブイ・タイン・リエム(Bui Thanh Liem)氏も候補に選ばれた。

前へ   1   2   3   次へ
[Kham Pha 08:59 23/07/2020, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 米国の越僑女性アマンダ・グエンさん(32歳)は、ベトナム系女性として初めて宇宙飛行を行う予定だ。アマ...
 グエン・スアン・フック首相は4日、2030年までの宇宙科学技術応用開発計画に関する首相決定第169号/QD-...
 ハノイ市の軍事歴史博物館(住所:バーディン区ディエンビエンフー通り28A番地)に展示されているMiG-21...

新着ニュース一覧

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、8月8日(
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)が展開す
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナムと欧州連合(EU)の自由貿易協定(EVFTA)が2020年8月に発効してから5年が経過した。2020年8月から...
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 ベトナム政府は2025年8月1日、政令第119号/2025/ND-CPに基づき、国内炭素取引所の運用を開始した。これ...
 ハノイ市では、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~2025年9...
 国際協力機構(JICA)はホーチミン市で1日、トゥーザウモット給水[TDM](Thu
 3日午後1時半ごろ、ハノイ市ロンビエン街区にある商業施設「イオンモール・ロンビエン(Aeon Mall Long ...
 南中部地方ダナン市在住のファン・タイン・チンさん(男性・41歳)は8月2日、ダイヤの指輪を紛失した外国...
 ボリビアの憲法上の首都スクレで7月27日から8月3日にかけて開催された「第37回国際情報オリンピック(IO...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 英系総合不動産サービス会社のサヴィルズ・ベトナム(Savills Vietnam)が先般発表したレポートによると...
 東北部地方クアンニン省人民委員会は31日、ハロン湾やバイトゥーロン湾など沿岸部における早期気象警報...
 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)を運行する同市メトロ1号線有限会社...
トップページに戻る