視覚障がい者の音楽バンド「ナンモイ(新しい光)」、それぞれの夢

2020/09/13 05:50 JST配信

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響によりハノイ市で社会的隔離措置が適用された今年4月、視覚障がい者による音楽バンド「ナンモイ(Nang Moi=新しい光)」のメンバーは演奏活動ができなくなり、自宅で電話営業の仕事をしてしのいだ。

(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress(動画スクリーンショット)
(C) vnexpress(動画スクリーンショット)
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 8月の暑い昼下がり、ナンモイのメンバーはタイ湖に面したカフェでフェイスブック(Facebook)のライブ配信をしながら、練習に没頭していた。店内が突然停電しても誰も気付かず、ドゥック・ティエンさんの両手は止まることなくキーボードを弾き続け、ホアン・チュンさんは無邪気にドラムを叩き続けた。

 メンバー内で最初に停電に気付いたのはタオ・スアンさんだった。ライブ配信の視聴者が「どうして電気が消えたんだろう。きっと停電したんだ」とコメントで知らせたのだ。部屋は徐々に暑くなったが、彼らは気にせず演奏を続けた。

 ナンモイのメンバーは生まれつき視覚障がいを持っている。生まれてからずっと暗闇の中で暮らしている彼らにとって、毎日の生活に不便を感じることは何もないという。唯一不便なのは、演奏中に楽譜を見ることができないため、すべてのメロディーを覚えておかなければいけないことだ。しかし、そのおかげで彼らの音楽はよりスムーズに、感情表現豊かなものになっている。

 スアンさんは唯一の女性メンバーで、時々手に切り傷や火傷を負うこともあるが、料理が上手だ。ティエンさんとチュンさんと一緒にハノイ市ロンビエン区の一軒家に住み、スアンさんが料理を担当している。

 「市場への道順は頭の中に入っています。市場に着いたら、1か所に立っていれば必要な商品は各売り場の人たちが持ってきてくれます。私の得意料理はウズラの卵の揚げ物とミートボール。春巻きも作れますし、家族に送ったりもしますよ」とスアンさんは熱心に語った。

 ナンモイは2016年に視覚障がいを持つ教師のチャン・ビン・ミンさんによって設立され、現在は11歳から27歳までの10人のメンバーで構成されている。その中で、スアンさん、ティエンさん、クアン・フイさん、チュンさんが主要メンバーだ。それぞれの生い立ちは異なるが、皆が音楽に情熱を持っている。

 スアンさんは明るい笑顔でダンチャイン(dan tranh=日本の筝に似たベトナムの民族楽器)を演奏しながら、メインボーカルを担当している。彼女には視覚障がいのない双子の姉がいるが、スアンさんが自分の運命を恨んだことは一度もない。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 07:47 05/08/2020, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 「視覚障がい者は、不便ではあるが、不幸ではない」。社交ダンス講師のチャン・クオック・トゥーさん(...
 生まれつき視覚障害を持つドー・グエン・アイン・トゥーさんは、ピアニストになるという夢を追って母親...
 国営ベトナムの声放送局(VOV)のリポーター、そして編集者として活躍するホアン・バン・リーさんは、先...
 メコンデルタ地方の女子高生2人が視覚障がい者にとって画期的なスマートメガネ「神の目」を発明した。...

新着ニュース一覧

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11
 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年10月の輸出額(推定値)は前年同月比+17.5%...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年10月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.20%上昇、前...
 政府は、家庭内暴力の防止や社会秩序の維持に関する行政罰を定めた政令第282号/2025/ND-CPを公布した。...
 1日にフィリピンの東で発生した台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)の接近に伴い、ベト...
 ロシアのウラジーミル・プーチン大統領はクレムリン宮殿で4日、THミルク(TH Milk)などを展開するベトナ...
 ハノイ市の都市鉄道(メトロ)を運営するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)は11月18日から、本人確認・電子認...
トップページに戻る