障害物を振動で伝達、女子高生が「神の目」発明―視覚障がい者の一助に

2019/06/10 06:47 JST配信

 メコンデルタ地方の女子高生2人が視覚障がい者にとって画期的なスマートメガネ「神の目」を発明した。発明したのは、メコンデルタ地方ハウザン省ロンミー郡ルオンタム高校1年生のチャン・マイ・スアンさんとティ・ビック・ニャンさん。

(C) thanhnien.vn
(C) thanhnien.vn

 視覚障がいを持つ人々が日常生活で多くの困難に面していることに気づいた2人は、中学生だった2018年から視覚障がい者の生活に役に立つ補助具の研究開発を始めた。

 いざ研究を始めると、補助具の開発に適した設備を見つけられず苦労し、さらには学んだ経験がないプログラミング言語C++やコマンドに四苦八苦した。それでも先生たちの熱心な指導を受けながら、なんと5か月後には初めての製品が完成した。一見すると普通のサングラスだが、2人が開発したメガネは様々な機能を備えた軽量の電子メガネだ。

 メガネは一定距離内に障害物を認識すると、センサーが振動し使用者に伝達することで、障害物を避けて進行することが可能になる。また、搭載された全地球測位システム(Global Positioning System=GPS)により、使用者が自分の位置を把握でき、さらには使用者の位置情報を親族の携帯電話にメッセージとして送ることも可能。このほか、色判別センサーにより使用者は紙幣の色や額面の判別が容易になる。

 メガネを試着した視覚障がい者の男性は、視覚障がいになってから30年以上にわたって困難な生活を強いられてきたが、メガネをかけると障害物や紙幣の額面を振動で教えてくれてとても助かるとコメントした。

 スアンさんとニャンさんは、視覚障がい者が生活するうえでの障害や困難を少しでも軽減できるよう、今後も新しい機能の搭載を目指して研究を続けるつもりだ。

[thanhnien.vn 08:16 06/06/2019, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響によりハノイ市で社会的隔離措置が適用された今年4月、視覚...
 ハノイ国家大学で自然科学を専攻する大学生のグエン・タン・ミンさんは幾度も犬に噛まれた経験があり、...
 ホーチミン市技術師範大学機械工学部の大学4年生のグループがこのほど、グエン・チュオン・ティン学部...
 北中部地方クアンチ省クアンチ町高校2年生のファム・フイさんは、障がい者向けの義手ロボットの製作に...
 ホーチミン市技術師範大学でメカトロニクスを学ぶ大学生2人、タイ・アイン・トゥンさんとフイン・ゴッ...
 東北部ランソン省ルオンバンチー高校の男子生徒ホアン・ズイ・カイン君の製造した坑道内救助ロボット「...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
トップページに戻る