日本に留学して調理師免許取得、日越の食文化の架け橋に

2021/06/20 10:36 JST配信

 ここ1年余りの間には、フオックさんも新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を受けた。フオックさんは東京にある大きな料亭への就職が決まり、北海道から東京に移ったが、新型コロナの影響で就職が取り消しになってしまった。

(C) tuoitre
(C) tuoitre

 フオックさんは次の機会を探しつつ、東京の高額な家賃を支払うため、市場で荷運びの作業員として働いた。間もなくして、次の機会が訪れた。東京の伝統的な寿司店で働けることになったのだった。

 フオックさんはこの6月、日本のベトナム料理店やベトナムの日本料理店のPR、飲食のPRイベントサポートやコンサルティングなどを手掛ける「合同会社ジョイフーズ」を設立した。

 さらに、日本でベトナム風サンドイッチ「バインミー」の専門店「バインミーシンチャオ(Banh Mi Xin Chao)」を経営するブイ・タイン・タムさん(1991年生まれ)とブイ・タイン・ズイさん(1986年生まれ)の兄弟ともチームを組んで仕事をしている。

 チームは、今や1万人のベトナム人が暮らす北海道の札幌に、「バインミーシンチャオ」の6号店を6月末にオープンする予定だ。「バインミーシンチャオ」で特別顧問を務めているフオックさんは、ベトナム料理と日本料理に関わる中で長年あたためてきたアイデアを形にすべく、ベトナムと日本の食文化の架け橋として、忙しい日々を送っている。

 なお、フオックさんは今年、2016年に日本の農林水産省が定めた「海外における日本料理の調理技能認定制度」で、ベトナム人で初めて日本料理の外国人調理師として最高位の「ゴールド」に認定された。

<グエン・バー・フオックさんの経歴>

2016年:奨学金を得て北斗文化学園インターナショナル調理技術専門学校に留学。

2017年:北海道室蘭市を代表する市民10人に選出。

2020年:北海道のベトナム人コミュニティへの貢献と日本料理研究会幹事就任により、ブー・ホン・ナム駐日ベトナム特命全権大使から表彰。

2020年12月:ベトナム調理師協会(VICA)の日本代表就任。後にベトナム調理師協会日本支部設立へ。

2021年2月:「海外における日本料理の調理技能認定制度」で最高位の「ゴールド」に認定。

2021年6月:「合同会社ジョイフーズ」設立。

前へ   1   2   3   次へ
[Tuoi Tre 10:41 06/06/2021, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ベトナム版ギネスブックのベトナム・ブック・オブ・レコード(ベトキングス=Vietkings)はこのほど、複...
 ベトナム人の兄弟が2016年10月に東京・高田馬場にオープンしたベトナム風サンドイッチ「バインミー」の...
 ベトナム人留学生の兄弟が2016年10月に東京都内でベトナム風サンドイッチ「バインミー」の専門店「シン...

新着ニュース一覧

 商工省と複数の省・市における太陽光発電事業を巡る違反事件で、ハノイ市人民裁判所は、ホアン・クオッ...
 国家主席府は4月29日、受刑者8055人と刑執行猶予中の1人の計8056人に対する国家主席の特赦の決定を発表...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議が5月5日に開幕した。  今国会では、国家構造に関する201...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 ホーチミン市文化スポーツ局は、4月30日の南部解放記念日にサイゴン川沿いエリアで実施を計画していた...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)事業の一環で行われた軍事パレードを見物する...
 衣料の製造・販売を行う韓国のレシピグループ(Recipe Group)はこのほど、同社が展開するファッションブ...
 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)...
 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
トップページに戻る