暗闇を抜け出し司会者に、視覚障がいを持つ9X世代の女性

2023/01/15 10:33 JST配信

 自信と幸せが暗闇に飲み込まれてしまわないよう、ザンさんは暗闇の中に喜びを見出す方法を学んだ。他の人の助けを待つ代わりに、自分から積極的に周りの人とのつながりを築こうとした。「暗闇は怖くありませんでした。なぜなら、暗闇のおかげで光が見えるから」とザンさん。

(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 ザンさんは今まで、視覚障がい者であることで後悔したり、劣等感を抱いたり、苦しんだりしたことはないという。「誰もが生まれながらに完全な人間であり、ただ自分が大多数とは違うだけ」という考えで、健常者と同じように生きようとあえて努力することもなく、皆と同じ環境で視覚障がい者として生きることを受け入れてきた。

 ザンさんが人生を受け入れようと心を開いたとき、自然と司会者の仕事がザンさんに巡ってきた。ベトナムの声放送局(VOV)でルポルタージュの手伝いを経験した後、編集委員たちはザンさんの訴える力に才能を見出し、番組を任せることにした。ザンさんの初めてのラジオレポートは、彼女が日々の生活をどのように感じ、見ているのかをリスナーに説明する内容だった。「小さな頃から音を通じて人生を視覚化してきたので、ラジオ番組の仕事はそこまで難しくありませんでした」とザンさんは語る。

 2017年になると、ベトナム国営テレビ局(VTV)3チャンネル(VTV3)などでの番組を通して、ザンさんがVTVの司会者になる機会が徐々に開かれていった。「ラジオからテレビの仕事に変わることで必要になるスキルも増え、最初の頃はとても大変でした」とザンさんは当時を思い出す。

 最初、ザンさんがどのカメラを見ればよいのかわからず困っていたところ、カメラマンたちは手を叩くことでザンさんが見るべきカメラを教える方法を考えついた。このほか、ザンさんはボディランゲージを使うことも困難だった。

 課題に直面したザンさんは、スタッフとうまく連携するのと同時に、自分が自立して仕事をする能力があるということを再び証明しなければならなかった。ザンさんはスタジオでうまく立ち回れるよう、ハイヒールを履いて歩く練習、カメラのレンズを見てアイコンタクトを取る練習、聞きやすい発声の練習をしたほか、正しい姿勢が取れるようモデルのスキルを習得するなど、できることから始めていった。

 「視覚障がいのない人たちにとってハイヒールを履くことはそれほど大変なことではないと思いますが、私はつま先の小さな部分が地面に触れるだけということに不安を感じていたんです」とザンさん。恐怖を克服するため、ザンさんは「3か月間、毎日2時間」という練習スケジュールを立て、粛々とこなした。徐々にハイヒールを履いて立ったり歩いたりできるようになり、同時に他のスキルも習得していった。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 10:00 10/10/2022, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 「視覚障がい者は、不便ではあるが、不幸ではない」。社交ダンス講師のチャン・クオック・トゥーさん(...
 国営ベトナムの声放送局(VOV)のリポーター、そして編集者として活躍するホアン・バン・リーさんは、先...
 身体に障がいを持つ女性のミスコンテスト「ミス三日月2019」が18日にハノイ市で開催され、片足で情熱的...

新着ニュース一覧

 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
 日本の警察庁組織犯罪対策部はこのほど、令和6年(2024年)における組織犯罪の情勢(確定値版)を発表した...
 北中部地方クアンチ省チエウフォン郡チエウタイン村で4月28日、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30...
 ホーチミン市交通公共事業局傘下の公共交通管理センターは4月28日、ホーチミン市1区サイゴンバスターミ...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、5月5日(
 4月は、ドナルド・トランプ米大統領が、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を課すと発表しました...
 VIETJOベトナムニュースが4月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:200年の...
トップページに戻る