「アジアのベストレストラン」、ベトナムから1店舗が65位に

2022/04/09 09:27 JST配信

 イタリアのサンペレグリノ&アクアパンナ(Sanpellegrino & Acqua Panna)がスポンサーを務める「アジアのベストレストラン50(Asia’s 50 Best Restaurants)」と併せて発表された「アジアのベストレストラン」51~100位受賞レストランのリストに、ベトナムから1店舗が選出された。

(C) vietnamnews
(C) vietnamnews

 ベトナムから唯一選出されたのは、ホーチミン市1区にあるレストラン「アンアンサイゴン(Anan Saigon)」(89 Ton That Dam, quan 1, TP. Ho Chi Minh)で、65位にランクインした。同レストランは前年のランキングでは39位だった。

 トップ50に入った日本のレストランは、◇1位:傳(東京)、◇3位:Florilege(東京)、◇6位:La Cime(大阪)、◇12位:茶禅華(東京)、◇13位:Ode(東京)、◇14位:Villa AiDA(和歌山)、◇15位:NARISAWA(東京)、◇17位:SÉZANNE(東京)、◇39位:La Maison de la Nature Goh(福岡)、◇42位:été(東京)、◇43位:cenci(京都)の11店舗。

 毎年発表されている「アジアのベストレストラン50」は、「アジアのベストレストラン50アカデミー」の投票により決定される。フードライターや評論家、シェフ、レストラン経営者、地域の料理専門家など300人以上、男女バランス50対50で構成されている。

 2022年版「アジアのベストレストラン50」トップ10は以下の通り。

1位:傳(日本・東京)

2位:Sorn(タイ・バンコク)

3位:Florilege(日本・東京)

4位:Le Du(タイ・バンコク)

5位:The Chairman(香港)

6位:La Cime(日本・大阪)

7位:Suhring(タイ・バンコク)

8位:Odette(シンガポール)

9位:Neighborhood(香港)

10位:Nusara(タイ・バンコク)

[2022年3月22日 William Reed International Ltdニュースリリース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
 イタリアのサンペレグリノ&アクアパンナ(Sanpellegrino & Acqua Panna)がスポンサーを務める「アジア...
 ファインダイニングウォーター「サンペレグリノ」を世界150か国以上に輸出するイタリアのサンペレグリ...
 ファインダイニングウォーター「サンペレグリノ」を世界150か国以上に輸出するイタリアのサンペレグリ...

新着ニュース一覧

(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】は
 ベトナム人ラッパーのPjpoは6月3日、NFT(非代替性トークン)マーケットプレイスの「ダゴラ(Dagora)」と...
 南中部地方ダナン市で2日、ヘリコプター遊覧ツアーが正式に再開された。  国防省ベトナムヘリコプ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は1日、北
 小型電気自動車(EV)タクシーに特化した「レッツゴー・タクシー(Let’s Go Taxi)」は、2024年5月に...
 食品用紙容器の開発・製造を手掛けるスウェーデンのテトラパック(Tetra Pak)は3日、ホーチミン市ビンタ...
 観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sun Group)はこのほど、ホーチミン市人民委員会に対して、社会...
 ベトナム国家サイバーセキュリティテクノロジー(Vietnam National Cyber Security Technology Corporat...
 東北部地方クアンニン省人民委員会は、同省文化スポーツ観光局の提案を受け、2025年7月4日から2026年1...
 ベトナムを代表するIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は1日、イ
 人工知能(AI)を活用した検索プラットフォームを開発する地場スタートアップのAIハイ(AI Hay)はこのほど...
 VIETJOベトナムニュースが6月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:個人事業...
 6月は、第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議が閉幕しました。今国会では、34本の法律を可決し、14...
 チャン・ホン・ハー副首相はこのほど、南中部地方クアンガイ省ズンクアット経済区内でのズンクアット東...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は3日、2020年以来約5年ぶりにダナン
トップページに戻る