商工省によると、欧州連合(EU)はこのほど、ベトナム産の食用昆虫の輸入を許可した。
![]() (C) vietnambiz |
EUに食用昆虫を輸出する国として、ベトナムはカナダ、スイス、韓国、タイに次ぐ5か国目となる。
これに先立つ2月、欧州委員会(EC)保健衛生・食の安全総局(DG SANTE)は、ベトナム産の食用昆虫がEUの基準を満たしていることを確認した。これを受けて、同月15日から食用昆虫のEU向け輸出が可能となった。
ベトナム産の食用昆虫、EUへ輸出可能に
2021/03/19 13:46 JST配信
商工省によると、欧州連合(EU)はこのほど、ベトナム産の食用昆虫の輸入を許可した。
EUに食用昆虫を輸出する国として、ベトナムはカナダ、スイス、韓国、タイに次ぐ5か国目となる。 これに先立つ2月、欧州委員会(EC)保健衛生・食の安全総局(DG SANTE)は、ベトナム産の食用昆虫がEUの基準を満たしていることを確認した。これを受けて、同月15日から食用昆虫のEU向け輸出が可能となった。
[NDH 14:57 16/03/2021 / Nong Nghiep Viet Nam 13:45 16/03/2021, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
幼虫とサソリ早食いで賞金100万VND、美女もムシャムシャ (15/3/20)
ハノイの大学生が開いた昆虫食食堂が大繁盛 (14/10/8)
ホーチミン:大都市の真ん中で昆虫を売る青空市場 (13/12/6)
昆虫食べるときは「食虫毒」に気をつけて (08/12/17)
ベトナムでは虫のさなぎや、コオロギ、セミなどの昆虫を「名物」として食用にしているが、毒キノコの胞...
新着ニュース一覧
世界のベトナム人街を訪ねて【ロンドン編】 (10:30)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
4月のベトジョー記事アクセス数ランキング (1日)
ラムドン省:国会民族評議会議長が党委書記に転任 (4/29)
ホーチミン:ビンタン区にブックストリートが新たにオープン (4/29)
石破首相、クオン国家主席とマン国会議長と会談 (4/29)
|