日本の農林水産省は20日、ベトナム産ヒロセレウス・ウンダーツス(ドラゴンフルーツ)の生果実の輸入を解禁したと発表した。同省がベトナム側からの解禁要請を踏まえ科学的・技術的検討を行った結果、ベトナムが開発した蒸熱処理で害虫のミバエを完全に殺虫できると判断した。
ベトナムで初めて果物の蒸熱処理ラインを導入したヤサカフルーツのグエン・ホン・フン副社長は「来週日本から専門家が来越し同社工場で直接検査を行う予定だ。順調にいけば、11月中にドラゴンフルーツの日本への初輸出が実現するだろう」と語った。
日本政府、越産ドラゴンフルーツの輸入解禁
2009/10/21 16:27 JST配信
日本の農林水産省は20日、ベトナム産ヒロセレウス・ウンダーツス(ドラゴンフルーツ)の生果実の輸入を解禁したと発表した。同省がベトナム側からの解禁要請を踏まえ科学的・技術的検討を行った結果、ベトナムが開発した蒸熱処理で害虫のミバエを完全に殺虫できると判断した。 ベトナムで初めて果物の蒸熱処理ラインを導入したヤサカフルーツのグエン・ホン・フン副社長は「来週日本から専門家が来越し同社工場で直接検査を行う予定だ。順調にいけば、11月中にドラゴンフルーツの日本への初輸出が実現するだろう」と語った。
[2009年10月20日 農林水産省プレスリリース、Tuoi tre, Thoi su, 21/10/2009]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
ソンラ省産の赤果肉ドラゴンフルーツ、日本に出荷へ (20/7/9)
日本産玄米のベトナム向け輸出が可能に (18/5/30)
日本の農林水産省によると、農林水産省とベトナム植物検疫当局との協議の結果、食用に限り日本産玄米の...
ビントゥアン省:ドラゴンフルーツが記録的高値、中国で需要増 (17/9/27)
ベトナム産ドラゴンフルーツ、オーストラリアに初輸出 (17/9/25)
ヤサカ、ベトナム産マンゴーの日本輸出に向け準備中 (15/10/23)
越産果物が日本のスーパーに並ぶ日は近い? まずマンゴー (13/3/15)
ティエンザン省:2010年に日本向けマンゴー100tを輸出 (11/1/7)
メコンデルタ地方ティエンザン省カイベー郡ホアフン村のホアロック・マンゴー合作社はこのほど、2011年...
新着ニュース一覧ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
「我が家」を夢見る18歳の少女 (21日)
海外で働くベトナム人労働者に支援金、首相決定 (22日)
![]()
ライチャウ省:ガン筆頭副書記が党委書記に昇格 (22日)
![]()
山洋電気、フンイエン省に新工場を設立へ (22日)
![]() |