- ダクジー水力発電事業会社株49%取得
- 22年稼働開始の既設発電事業
- ベトナム水力発電事業の第1号出資案件
住友商事株式会社(東京都千代田区)は、地場再生可能エネルギー開発会社のグリーンスパーク・グループ(GreenSpark Group、西北部地方ラオカイ省)から、南中部地方ダナン市に位置する第1・第2ダクジー流れ込み式水力発電事業(発電容量合計48MW)を所有するメコン・エレクトリックパワー・エンジニアリング・アンド・デベロップメント(Mekong Electric Power Engineering and Development)の株式49%を取得した。
![]() (C) 住友商事 |
同事業は2022年に稼働を開始し、ベトナム電力グループ(EVN)と20年間の売電契約を締結済みの既設発電事業だ。住友商事にとっては、ベトナムにおける水力発電事業の第1号出資案件となる。
同事業への参画を通じて、ベトナムでの再生可能エネルギー電源の確保と脱炭素化に貢献すると同時に、中期経営計画において成長分野と位置付けるエネルギートランスフォーメーションへの取り組みを推進する。
住友商事は、ベトナム国内のエネルギー計画のもと、安定的な再生可能エネルギー電源の確保に資する同事業への出資を皮切りに、今後もベトナム国内における優良な水力発電事業の取得・開発の検討を推進する。
加えて、ベトナム国内で制度整備が進むダイレクトPPA(DPPA)の活用により、将来的には住友商事が保有する工業団地やスマートシティへの持続可能な電力供給といった可能性も視野に入れながら、カーボンニュートラル社会の実現に貢献していく計画だ。