住友商事、ダナンの流れ込み式水力発電事業に49%出資

2025/10/23 05:34 JST配信
  • ダクジー水力発電事業会社株49%取得
  • 22年稼働開始の既設発電事業
  • ベトナム水力発電事業の第1号出資案件

 住友商事株式会社(東京都千代田区)は、地場再生可能エネルギー開発会社のグリーンスパーク・グループ(GreenSpark Group、西北部地方ラオカイ省)から、南中部地方ダナン市に位置する第1・第2ダクジー流れ込み式水力発電事業(発電容量合計48MW)を所有するメコン・エレクトリックパワー・エンジニアリング・アンド・デベロップメント(Mekong Electric Power Engineering and Development)の株式49%を取得した。

(C) 住友商事
(C) 住友商事

 同事業は2022年に稼働を開始し、ベトナム電力グループ(EVN)と20年間の売電契約を締結済みの既設発電事業だ。住友商事にとっては、ベトナムにおける水力発電事業の第1号出資案件となる。

 同事業への参画を通じて、ベトナムでの再生可能エネルギー電源の確保と脱炭素化に貢献すると同時に、中期経営計画において成長分野と位置付けるエネルギートランスフォーメーションへの取り組みを推進する。

 住友商事は、ベトナム国内のエネルギー計画のもと、安定的な再生可能エネルギー電源の確保に資する同事業への出資を皮切りに、今後もベトナム国内における優良な水力発電事業の取得・開発の検討を推進する。

 加えて、ベトナム国内で制度整備が進むダイレクトPPA(DPPA)の活用により、将来的には住友商事が保有する工業団地やスマートシティへの持続可能な電力供給といった可能性も視野に入れながら、カーボンニュートラル社会の実現に貢献していく計画だ。

[2025年10月22日 住友商事株式会社ニュースリリース A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

新着ニュース一覧

 フィンランドを公式訪問していたトー・ラム書記長は現地時間21日午後、同国の主要企業と会談し、両国企...
 税関局によると、2025年1~9月期の完成車(CBU)輸入台数は前年同期比+24.0%増の15万5047台で、輸入額は...
 村山富市元内閣総理大臣が17日に死去したことを受け、10月23日(木)・24日(金)の午前10時から12時までと...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 電気ショック、水責め、足指潰しなどの拷問を10日間にわたり受け続け、体重が20kg減ったにもかかわらず...
 日本の財務省が発表した2025年9月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比▲2.8...
 土木・建築分野で幅広いエンジニアリングサービスを展開するテクノブリッジNKE株式会社(東京都千代田区...
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム現地時間18日午前1時にフィリピンの東で発生した台風1...
 フィンランドを公式訪問したトー・ラム書記長は21日、首都ヘルシンキでアレクサンデル・ストゥッブ大統...
 ファム・ミン・チン首相は21日、タイのアヌティン・チャーンウィーラクーン首相と電話会談を行い、両国...
 「KANAGAWA FESTIVAL in HANOI 2025」が、11月15日(土)と16日(日)の両日にハノイ市のトンニャット公園(...
 住友商事株式会社(東京都千代田区)は、地場再生可能エネルギー開発会社のグリーンスパーク・グループ(G...
 シンガポール・チャンギ国際空港を拠点とするシンガポールの格安航空会社(LCC)スクート(Scoot)は20日、...
 カラメル色素やカラメル製品、粉末茶などの製造販売を手掛ける仙波糖化工業株式会社(栃木県真岡市)は、...
 港湾運送事業や通関業、倉庫業などを手掛ける株式会社大運(大阪府大阪市)は、東南アジア進出の拠点とし...
 各省・市の計画投資局のデータによると、2025年8月に全国で新規設立された外資企業および支店、営業所...
トップページに戻る