文化情報省芸術・文学著作権局はこのほど、ホイアン町人民委員会が申請していた同町のロゴの著作権登録申請を認可した。このロゴはフランス・パリに在住の越僑ファム・ゴク・トアンさんが手掛け、同町に架かかるベトナム、中国、日本の融和を象徴した来遠橋(通称:日本橋)と呼ばれる橋をモチーフにしている。このロゴはトアンさんが試作し、いずれも来遠橋をモチーフにした18作品の中から選ばれた1つ。
この記事の関連ニュース
ホイアンの日本橋、全面改修へ―解体後に再建 (16/8/23)
新着ニュース一覧
ホーチミン:フート競馬場地区で公園着工、26年完成予定 (14:03)
韓国のフローズンヨーグルト店「ヨアジョン」、ベトナム初出店 (13:06)
ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
FPT、ドイツに4か所目の事務所開設 DX支援強化 (13:05)
ベトナム航空、独自ブランドの「香り」導入 業界初 (6:14)
ハノイ市人民委主席が中央監査委員長に転任 (5:32)
国産電動バイク「Before All BF」シリーズ登場 (5:21)
コンダオ諸島で初の電気バス、12月初旬に運行開始 (4:48)
|