1700万人がヒ素汚染の恐れがある地下水を利用

2008/03/12 11:11 JST配信

 保健省は4日に開かれたヒ素汚染水の使用による中毒の予防に関するセミナーで、ベトナムでは地下水がヒ素に汚染されている地域が少なくないことを明らかにした。

 同省の試算によると、全人口の約21.5%にあたるおよそ1720万人が、ヒ素汚染の恐れがある地下水を飲食用に利用している。主な汚染地域は、北部ホン川(紅河)デルタ地方のハナム省ハノイ市フンイエン省・ハタイ省・フート省と、メコンデルタ地方のアンザン省

 これまでのところ、ヒ素汚染水の使用による健康被害についての全国調査はまだ行われたことがない。しかし、ハナム省とフンイエン省のいくつかの村での調査によると、井戸水を日常生活に利用している人々の髪の毛や尿から通常より高い濃度のヒ素が検出されている。また、慢性ヒ素中毒の症状である手足の角質化や肌の色素沈着などの皮膚の異常や異常出産も多くみられるという。

[Saigon Giai Phong online, 04/03/2008, 23:25 (GMT+7)]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2024 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市の人々が生活に使用している地下水が、ヒ素に汚染され始めている。米コロンビア大学の科学者ら...
 国内各都市の生活用水の30~50%を占める地下水の量が減少すると共に、深刻なレベルの水質汚染が進んで...
 ハノイ市で29日、保健省とタイのチュラブホーン研究所の共催によるセミナー「ヒ素と人の健康への影響」...

新着ニュース一覧

 政府は17日、台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)の影響を克服するとともに、影響を受けた企業...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は2025年7月1日、ハノイ市とイタリ
 電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのヌエンモト(Nuen Moto)はこのほど、新型電動バ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 北部紅河デルタ地方ハイズオン省在住のグエン・ティ・ガックさん(女性・109歳)は、高齢になって多くの...
 VGC(Video Games Chronicle)によると、かつて一世を風靡したスマートフォン向けゲームアプリ「フラッピ...
 ベトラベル[VTR](Vietravel)傘下のベトラベル・エアラインズ(Vietravel A
 労働傷病兵社会省は、2025年のテト(旧正月)(旧暦1月1日=新暦2025年1月29日)に伴う休暇について、2025...
 米ファストフード大手マクドナルド(McDonald’s)は9月19日の午後2時をもって、ホーチミン市1区フ...
 台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)の影響により9日朝に崩落した東北部地方フート省のタオ川に...
 ベトナムで台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)による被害が拡大する中、多くの国や組織がお見...
 ホーチミン市工商大学(HUIT)はこのほど、同校で学んでいる46組(92人)の双子の学生に対し、2024~2025年...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、2025年
 ベトナム共産党機関紙ニャンザン(Nhan Dan)とIBグループ(IB Group)はこのほど、10月5日(土)にハノイ市...
 台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)の影響を受け、北中部地方タインホア省以北の国道で地盤沈...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下ビン
トップページに戻る