ハノイ市人民委員会はこのほど、「2009~2015年ハノイ市安全野菜生産・販売計画」を承認した。それによると、2015年までに市内の118地区に安全野菜栽培地(総面積5500ヘクタール)を設け、農業技術者を派遣して農民らに生産技術を指導する計画。市は安全野菜の生産に携わる組織・個人に販売面での支援も行う。総投資額は9000億ドン(約50億円)。現在ハノイ市では約1万1000ヘクタールで野菜を栽培しているが、安全野菜の栽培面積は2000ヘクタールにとどまっている。
ハノイ:「2015年までの安全野菜生産計画」が承認
2009/05/13 15:48 JST配信
ハノイ市人民委員会はこのほど、「2009~2015年ハノイ市安全野菜生産・販売計画」を承認した。それによると、2015年までに市内の118地区に安全野菜栽培地(総面積5500ヘクタール)を設け、農業技術者を派遣して農民らに生産技術を指導する計画。市は安全野菜の生産に携わる組織・個人に販売面での支援も行う。総投資額は9000億ドン(約50億円)。現在ハノイ市では約1万1000ヘクタールで野菜を栽培しているが、安全野菜の栽培面積は2000ヘクタールにとどまっている。
[Thoi bao kinh te Viet Nam, Thoi su kinh te, 12/5/2009]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
VietGAP基準クリアの菜園、7年で面積わずか0.4% (15/12/1)
スーパーの「安全野菜」で偽装表示横行、実態は出所不明の輸入野菜 (13/12/27)
ハノイのスーパーで売られている「安全野菜」のインチキぶりが、ダットベト紙の取材で明らかになった。...
ホーチミン:初めての「安全野菜スーパー」が開店 (11/4/8)
トーベト農業協同組合は6日、ホーチミン市で初となる「安全野菜スーパー」を同市ゴーバップ区レ・バン...
新着ニュース一覧
4月製造業景況感PMI、再び50割れ (2:00)
![]() ベトナム在住者向けの保険をお探しなら (PR)
世界のベトナム人街を訪ねて【ロンドン編】 (4日)
第15期第9回国会が開幕、憲法改正を審議 (5日)
![]() |