テトのおしん派遣サービス料、昨年の2倍に

2011/12/03 08:30 JST配信

 あと2か月足らずで旧正月(テト)を迎える。この時期は、帰省で家を空ける家族や訪問客が多くて何かと忙しい家族などから、「おしん」と呼ばれるお手伝い派遣サービスの需要が急増する。平均的なサービス料は1日当たり30万~40万ドン(約1200~1600円)と、昨年のテトに比べ1.5~2倍に跳ね上がっている。29日付ダットベト紙(電子版)が報じた。

(C) Datviet, minh họa.
(C) Datviet, minh họa.

 ハノイ市のデラタイン通りにあるフーティン高級お手伝いサービス社では、「普通」「高級」「パーフェクト」の3つのサービスパッケージを用意している。「普通」は1日当たりの料金が15万~25万ドン(約600~1000円)と安いが、会社側はおしんの身元保証をせず、できる仕事も買い物や掃除など単純なものに限られる。

 「高級」は料金が30万~40万ドンで身元保証付き。基本的な技能は訓練されている。「パーフェクト」は40万~50万ドン(約1600~2000円)と高いが、身元保証付きで豊富な経験と高い技能を有するお手伝いが派遣されるという。他の派遣業者でも、名前は異なるものの同様のサービスを提供している。

 費用はこれだけではなく、業者に支払う紹介料が期間の長短により40万~80万ドン(約1600~3200円)かかり、さらにおしんにお年玉を渡す必要もあるという。

[Dat Viet online, 11:04 AM, 29/11/2011, O ]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 テト(旧正月)を3週間後に控え、ホーチミン市では商業・サービス業が繁忙期を迎えている。ところが、日...
 テト(旧正月)が迫っている中、ベトナムで「おしん」と呼ばれる家政婦の多くが帰省してしまっていること...
 労働傷病兵社会省と国際労働機関(ILO)が共同で行った2011年調査結果によると、ハノイ市及びホーチミン...
 家政婦(家事使用人)の87.6%は契約書を作成せずに口約束だけで済ませ、社会保険や医療保険に加入してい...
 ベトナムには、旧正月(テト)の新年最初の訪問者でその年の家庭の運勢を占う「ソンダット」と呼ばれる風...
 「おしん」と呼ばれるお手伝い業は給料が安いというイメージがあるが、ベトナムで働くフィリピン人のお...
 ベトナムで「おしん」と呼ばれているお手伝いとして海外で短期間働く「おしん旅行」が、最近注目されて...
 サラリーマンは旧正月(テト)の賞与をいくらもらえるかが気になるところだが、家政婦(住み込みお手伝い)...

新着ニュース一覧

 インターネット接続の性能を評価するウェブサイト「スピードテスト(Speedtest)」を運営する米国のオー...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、米ボー
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」は、世界的保険グループであるチャブグループ(Chubb Group)傘...
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 ホーチミン市当局は10月、ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)のマイチート(Mai Chi Tho)通りに全長約5...
 KDDI株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Gr...
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
 家具・建築用金物製造販売を手掛ける株式会社中尾製作所(三重県津市)は4日、東南アジア地域における販...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 マレーシアを公式訪問したチャン・タイン・マン国会議長は同国の首都クアラルンプールで19日にジョハリ...
 電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのダットバイク(Dat Bike)は18日、シリーズBラウ...
 消防関連設備を製造する韓国系のSテックビナ(S-TEC VINA)が、成長を遂げている。同社によると、ベトナ...
トップページに戻る