在ベトナム・オーストラリア大使館によると、オーストラリア政府はベトナムの同性愛者の権利拡大に向けた各種プログラム向けに、総額20億ドン(約790万円)を支援する。今月中にも同国政府から正式な発表があるという。12日付グオイラオドン紙(電子版)が報じた。
この資金は、社会経済環境研究所(iSEE)が実施する「同性愛者の権利拡大プログラム」に使用される。同プログラムは、同性愛者に対する偏見などをテーマにした演劇や展示会などを通して、同性愛者を取り巻く環境を紹介し、権利の平等を訴えかけるもの。
オーストラリア、ベトナムの同性愛者の権利拡大を支援
2012/03/15 04:48 JST配信
在ベトナム・オーストラリア大使館によると、オーストラリア政府はベトナムの同性愛者の権利拡大に向けた各種プログラム向けに、総額20億ドン(約790万円)を支援する。今月中にも同国政府から正式な発表があるという。12日付グオイラオドン紙(電子版)が報じた。 この資金は、社会経済環境研究所(iSEE)が実施する「同性愛者の権利拡大プログラム」に使用される。同プログラムは、同性愛者に対する偏見などをテーマにした演劇や展示会などを通して、同性愛者を取り巻く環境を紹介し、権利の平等を訴えかけるもの。
[Hnguyen, Nguoi Lao Dong, 00:16 (GMT+7) 12/3/2012U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
越の同性・両性愛者は165万人、同性婚支援署名運動や国会議員向けセミナー開催 (13/5/15)
保健省が同性婚の合法化を提案、人権の観点から必要 (13/4/18)
ハノイ:同性愛者パレードに200人が参加 (12/8/9)
オーストラリア政府、北部と中部の9省で13案件に支援 (12/4/16)
寂しい女性向け?の新サービス出現、男性同性愛者も承り (12/3/8)
カマウ省:女性同性愛者カップルの結婚式を摘発 (12/2/23)
メコンデルタ地方カマウ省在住の女性同性愛カップルが結婚式を挙げていたところ、地元住民からの通報を...
ホーチミン:同性愛者のビューティコンテストを開催 (11/10/5)
ホーチミン市で2日、男性同性愛者が「美」を競い合う「スター・ビーナス(ミスター・ゲイ・コンテスト)...
ハノイ:男性同性愛者が集まる「ラブガーデン」 (11/9/17)
ハノイ市カウザイ区のジックボン公園に隣接した空き地では、昼間から恋人を見つけるために男性同性愛者...
新着ニュース一覧
世界のベトナム人街を訪ねて【ロンドン編】 (10:30)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
4月のベトジョー記事アクセス数ランキング (1日)
ラムドン省:国会民族評議会議長が党委書記に転任 (4/29)
ホーチミン:ビンタン区にブックストリートが新たにオープン (4/29)
石破首相、クオン国家主席とマン国会議長と会談 (4/29)
|