ホーチミン:バイタク配車アプリ運転手を狙った強盗事件が連続発生

2017/05/12 04:45 JST配信

 ホーチミン市で9日、バイクタクシー配車・予約アプリ「GrabBike(グラブバイク)」の運転手を狙った強盗事件が2件連続して発生した。犯人はアプリを通じてバイクタクシーを呼び出し、人気のないところに着くと運転手をナイフで脅してバイクを奪い逃走するという手口だ。

 ホーチミン市タンフー区警察は10日、強盗の疑いでグエン・ホアン・ナム容疑者(男・21歳)の身柄を拘束していることを明らかにした。

 ナム容疑者は9日未明、アプリを通じてレ・タイン・ズンさん(男性・34歳)の運転するバイクタクシーを呼び出した。その後、タンフー区ルイバンビック通り357番地に着いたところでナム容疑者はナイフを取り出し、ズンさんの頬を刺して脅した。

 ナムさんの助けを求める声を聞いた通行人らは、ナム容疑者を捕らえ、容疑者が所持していたナイフ2本と携帯電話2台とともに警察に引き渡した。ナム容疑者は、金がなかったためバイクを奪って転売するつもりだったと供述している。

 また、同日午前8時30分頃にも、同市ビンタン区ビンフンホア墓地でGrabBikeの運転手が強盗被害に遭い負傷する事件が発生した。通行人が倒れている運転手を発見し、警察に通報した。

 被害者のチャン・バン・リーさん(男性・64歳)によると、リーさんは1人の男をビンフンホア墓地まで乗せたところで、男にナイフで腹部を刺されてバイクを奪われたという。犯人はそのまま逃走した。警察は引き続き捜査を行っている。

[Dan Nguyen, SGGP, 10/5/2017 14:23, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市バックトゥーリエム区トゥイフオン街区(phuong Thuy Phuong)で9月28日夜、配車アプリ「グラブ(...
 バイクタクシー配車アプリの拡大で、従来型の流しのバイタクドライバーが苦戦を強いられていることはよ...
 ハノイ市のザップバットバスタミナールやミーディンバスタミナールでは、バイクタクシー配車・予約アプ...
 ホーチミン市1区私服警察は15日未明、張り込み捜査を経てバイクタクシー配車・予約アプリ「グラブバイ...
 就職活動をするも仕事が見つからず、大学を卒業後にバイクタクシー配車アプリのドライバーになる若者が...
 ホーチミン市のバイクタクシー(セオム=xe om)業界では、アプリケーションを利用したバイクタクシー配...
 東南アジア各国でタクシー配車・予約サービスを展開するグラブタクシー社(GrabTaxi)は15日、スマートフ...
 東南アジア各国でタクシー配車・予約サービスを展開するグラブタクシー社(GrabTaxi)はこのほど、スマー...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
トップページに戻る