ホーチミン:バイタク配車アプリ運転手を狙った強盗事件が連続発生

2017/05/12 04:45 JST配信

 ホーチミン市で9日、バイクタクシー配車・予約アプリ「GrabBike(グラブバイク)」の運転手を狙った強盗事件が2件連続して発生した。犯人はアプリを通じてバイクタクシーを呼び出し、人気のないところに着くと運転手をナイフで脅してバイクを奪い逃走するという手口だ。

 ホーチミン市タンフー区警察は10日、強盗の疑いでグエン・ホアン・ナム容疑者(男・21歳)の身柄を拘束していることを明らかにした。

 ナム容疑者は9日未明、アプリを通じてレ・タイン・ズンさん(男性・34歳)の運転するバイクタクシーを呼び出した。その後、タンフー区ルイバンビック通り357番地に着いたところでナム容疑者はナイフを取り出し、ズンさんの頬を刺して脅した。

 ナムさんの助けを求める声を聞いた通行人らは、ナム容疑者を捕らえ、容疑者が所持していたナイフ2本と携帯電話2台とともに警察に引き渡した。ナム容疑者は、金がなかったためバイクを奪って転売するつもりだったと供述している。

 また、同日午前8時30分頃にも、同市ビンタン区ビンフンホア墓地でGrabBikeの運転手が強盗被害に遭い負傷する事件が発生した。通行人が倒れている運転手を発見し、警察に通報した。

 被害者のチャン・バン・リーさん(男性・64歳)によると、リーさんは1人の男をビンフンホア墓地まで乗せたところで、男にナイフで腹部を刺されてバイクを奪われたという。犯人はそのまま逃走した。警察は引き続き捜査を行っている。

[Dan Nguyen, SGGP, 10/5/2017 14:23, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市バックトゥーリエム区トゥイフオン街区(phuong Thuy Phuong)で9月28日夜、配車アプリ「グラブ(...
 バイクタクシー配車アプリの拡大で、従来型の流しのバイタクドライバーが苦戦を強いられていることはよ...
 ハノイ市のザップバットバスタミナールやミーディンバスタミナールでは、バイクタクシー配車・予約アプ...
 ホーチミン市1区私服警察は15日未明、張り込み捜査を経てバイクタクシー配車・予約アプリ「グラブバイ...
 就職活動をするも仕事が見つからず、大学を卒業後にバイクタクシー配車アプリのドライバーになる若者が...
 ホーチミン市のバイクタクシー(セオム=xe om)業界では、アプリケーションを利用したバイクタクシー配...
 東南アジア各国でタクシー配車・予約サービスを展開するグラブタクシー社(GrabTaxi)は15日、スマートフ...
 東南アジア各国でタクシー配車・予約サービスを展開するグラブタクシー社(GrabTaxi)はこのほど、スマー...

新着ニュース一覧

 商工省と複数の省・市における太陽光発電事業を巡る違反事件で、ハノイ市人民裁判所は、ホアン・クオッ...
 国家主席府は4月29日、受刑者8055人と刑執行猶予中の1人の計8056人に対する国家主席の特赦の決定を発表...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議が5月5日に開幕した。  今国会では、国家構造に関する201...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 ホーチミン市文化スポーツ局は、4月30日の南部解放記念日にサイゴン川沿いエリアで実施を計画していた...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)事業の一環で行われた軍事パレードを見物する...
 衣料の製造・販売を行う韓国のレシピグループ(Recipe Group)はこのほど、同社が展開するファッションブ...
 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)...
 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
トップページに戻る