古い印刷物の収集家、バオダイ帝発行の賞与通知書も

2018/12/01 06:35 JST配信

 ホーチミン市に住むフイン・ミン・ヒエップさん(男性・46歳)は、25年の年月をかけてベトナム南部がフランス領だった時代から1975年のサイゴン陥落までに発行されたレストランや小売店の領収書に切符、広告などからバイクの譲渡証や個人の納税領収書、学生証まで1000点以上の印刷物を収集してきた。

(C) vnexpress.net
(C) vnexpress.net

 ヒエップさんがこうした印刷物を収集するようになったのは1993年からという。元々は骨董品が好きで、なかでも当時のサイゴンの文化や人々の暮らしが垣間見られる書類や文書に惹かれた。収集品の中で最も多いのが1975年以前の売買取引に関する書類だ。

 1961年のティエンチュオン(Tieng Chuong)新聞の広告料の領収書、1970年代の自転車販売店の領収書など、店ごとに領収書の様式や記載内容が異なり、店名を前面に推したオリジナルのロゴが面白い。

 1950年に発行された旧シェニョー(Chaigneau)通り(現:1区トンタットダム(Ton That Dam))のカギ修理店の領収書は当時の情勢が実によく表れている。当時はフランス統治下にあったことから、多くの文書はベトナム語と中国語のほかにフランス語が併記されている。エデンやバンカム、ダーカオなど当時の映画館のチラシやチケットからも、当時のサイゴンの人々の娯楽を見ることができる。

 バイクの譲渡証や運転免許証なども多く収集しているヒエップさんだが、最も価値があるとされるのがフランス最大のオートバイメーカーだったモトベカン(Motobecane)の1936年製造のポニー(Pony)とその車両登録証と譲渡証だ。このバイクはなんと当時のフランス高官が1962年にベトナム共和国のゴ・ディン・ジエム初代大統領の兄であるゴ・ディン・トゥック氏に譲渡したものだという。

 収集品の中で、古い時代の物は旧ザーディン省ビンホア村の18歳の住民に発行された個人税納付領収書で、発行年は1891年に遡る。

 政府発行の書類も多くあり、1942年にバオダイ帝が南中部沿岸地方ビントゥアン省ハムトゥアン郡の副郡長に発行した賞与通知書といった貴重な文書もある。文書はフランス語と中国語で書かれ、最後に皇帝の印が押されている。

 ヒエップさんはこうした希少な印刷物のほかにも、タバコの袋やジュースの瓶、食器など昔の日用品も集めている。どれもその時代を蘇らせる大切な品々だとヒエップさんは語る。

[vnexpress.net 05:43 11/11/2018, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 日本では「昭和レトロ」の自転車ブランドとして知られるゼブラケンコーの自転車「ジップシグマ」が、製...
 ベトナム人漫画家グエン・フン・ランの「戦士ヘスマン(原題:Dung Si Hesman/英語名:Hero Hesman)」や...
 地場系競売会社のチョンズ(Chon’s)は7月30日、ハノイ市でチャン・バン・カン氏やグエン・トゥー・ギエ...
 ベトナムの旧紙幣・硬貨や少額紙幣・硬貨がインターネットオークション世界最大手の米国イーベイ(eBay)...
 東南部地方バリア・ブンタウ省ブンタウ市チャンフンダオ通り98番地(98 Tran Hung Dao St., Vung Tau)で...
 紅河デルタ地方ナムディン省ナムディン市でカフェ「ニューランド」を経営するマイ・ズイ・トゥアン(29...

新着ニュース一覧

 政府は、台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)で被災地となった南中部地方のクアンガイ省...
 ベトナム国家民間防衛指導委員会は7日朝、6日夜に南中部に上陸した台風13号(アジア名:カルマエギ、日...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート...
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトの...
 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフラ
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11
 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年10月の輸出額(推定値)は前年同月比+17.5%...
トップページに戻る