新型コロナ:ハノイとダナンで市中感染2人、ダナンは不要不急のサービス休業

2021/05/04 12:22 JST配信

 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する4日午前の発表によると、ハノイ市と南中部沿岸地方ダナン市で市中感染者2人が新たに確認された。また、海外からの入国者2人の感染も確認された。

(C) tuoitre
(C) tuoitre

 4日午前の時点でベトナム国内の新型コロナ累計感染者数は2985人、死者数は35人となっている。

 4月27日以降に確認された市中感染(うち1人は入国後の隔離期間終了後に陽性)は7省・市の計37人。内訳は、◇ハナム省:14人、◇ビンフック省:14人、◇ハノイ市:4人、◇北部紅河デルタ地方フンイエン省:2人、◇西北部地方イエンバイ省:1人、◇ホーチミン市:1人、◇南中部沿岸地方ダナン市:1人。

 新規の市中感染者2人のうち1人(2985人目の感染者)はハノイ市で感染が確認された。この感染者は、ベトナムを陸路で出国した後に中国当局の検査で陽性となった中国人専門家2人(当初の報道は1人)が、ベトナム滞在中の4月29日に搭乗したダナン発ハノイ行き便で近くの座席だった。

 中国人専門家らは、4月9日から23日までイエンバイ省のホテル「ニューグエット2(Nhu Nguyet 2)」で隔離措置を受けていたが、同ホテルでは同じく隔離措置を受けていたインド人専門家4人とホテル従業員1人の陽性者も出ている。

 また、別の市中感染者1人(2982人目の感染者)はダナン市で感染が確認された。自宅は南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市にあり、4月29日からダナン市ハイチャウ区で仕事をしていた。2日に熱や倦怠感などの症状が出たため検査を受けたところ、翌3日に陽性となった。この感染者については感染源が明らかになっていない。

 市中感染の拡大を受けて、全国各地で感染対策を強化している。

 ダナン市では感染源不明の市中感染者が出たことから、4日午前0時から不要不急のサービスを休業とするほか、文化・スポーツ・宗教などのイベントや活動、幼稚園から大学までの登園・登校を停止している。休業となるサービスは、娯楽施設、美容施設、バー・パブ、ディスコ、カラオケ、マッサージ、ゲームセンター、映画館、カジノ、インターネットカフェ、歩行者天国、ナイトマーケットなど。

 ハノイ市では3日午後5時から、市内の遺跡や宗教施設を閉鎖し、路上で営業している飲食店やカフェの営業を一時停止している。また、4日以降は幼稚園、小学校、中学校、高校の登校を停止し、自宅でのオンライン授業に切り替える。いずれの措置も、当局から新たな通知が出るまで継続する。

 また、ホーチミン市では3日午後6時から、市内のマッサージ、サウナ、劇場、映画館、ゲームセンターなどの営業を一時停止している。

 隔離期間終了後に陽性となった2例から市中感染が拡大していることから、当局は入国者の隔離措置について、14日間の隔離期間中に2回の陰性の結果が出て隔離終了の条件が整った場合でも、4日午前0時から新たな通知が出るまでは隔離を終了せず、隔離施設に留まるよう要請している。

 なお、午前の保健省の発表後にハノイ市で新たに1人の感染が確認された。この感染者は地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC]傘下のビンファスト(VinFast)に勤務するインド人専門家で、ハノイ市ホアンマイ区の都市区「タイムズシティ(Times City)」に居住している。4月17日にベトナムに入国し、北部紅河デルタ地方ハイフォン市のホテルで隔離措置を受け、隔離中の2回の検査では陰性だったが、3日に再度受けた検査で陽性となった。これを受けて、当局はタイムズシティのパーク10(Park 10)を一時封鎖している。

[Gia Dinh 06:31 04/05/2021 / Tuoi Tre 06:59 04/05/2021, 20:51 03/05/2021, 19:52 03/05/2021, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 南中部沿岸地方ダナン市人民委員会は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の市中感染が拡大しているこ...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する7日午前の発表によると、北中部地方タインホア省...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する6日午後の発表によると、9省・市で市中感染者56人...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する6日午前の発表によると、ハノイ市ドンアイン郡の...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する5日午後の発表によると、新たに4省・市で18人の市...
 保健省は5日午後、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として、ベトナムへの入国者および感染者の...
 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する4日午後の発表によると、南中部沿岸地方ダナン市...
 中央衛生疫学研究所が実施した新型コロナウイルスに関する遺伝子配列解析の結果によると、北部紅河デル...

新着ニュース一覧

 商工省と複数の省・市における太陽光発電事業を巡る違反事件で、ハノイ市人民裁判所は、ホアン・クオッ...
 国家主席府は4月29日、受刑者8055人と刑執行猶予中の1人の計8056人に対する国家主席の特赦の決定を発表...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議が5月5日に開幕した。  今国会では、国家構造に関する201...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 ホーチミン市文化スポーツ局は、4月30日の南部解放記念日にサイゴン川沿いエリアで実施を計画していた...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)事業の一環で行われた軍事パレードを見物する...
 衣料の製造・販売を行う韓国のレシピグループ(Recipe Group)はこのほど、同社が展開するファッションブ...
 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)...
 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
トップページに戻る