国防省、全国のドローン飛行禁止・制限エリアを公表

2025/06/17 17:28 JST配信
  • エリアの詳細は専用ウェブサイトで確認
  • 公的任務で使用される無人航空機は対象外
  • 飛行許可の取得はオンライン申請可

 国防省は15日、全国の空域におけるドローンなどの無人航空機およびその他の無人機の飛行禁止エリアと飛行制限エリアを公表した。

(C) tuoitre
(C) tuoitre

 飛行禁止・制限エリアの詳細は、専用ウェブサイト<https://cambay.mod.gov.vn>で確認できる。

 今回の公表は、ドローンなどの無人航空機を運用・管理・利用する国内外の組織・個人に情報を提供し、空域を適切に管理・監視するほか、そのエリアが飛行禁止・制限エリアに該当するかどうかを利用者が確認できるようにすることを目的としている。ただし、公的任務で使用される無人航空機は飛行禁止・制限の対象外となる。

 飛行禁止・制限エリアの地図データベースは、空港や国防・安全保障上の重要地域などを中心に、2年ごとに定期更新され、必要に応じて随時更新される。また、国家機密保護に関する法令に基づいて管理される。

 組織や個人が飛行許可を取得する場合は、国防省の行政手続きポータルサイトを通じてオンラインで申請できる。申請は飛行予定日の7営業日前までに行う必要がある。

[VOV 18:09 15/06/2025 / Tuoi Tre 11:26 15/06/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 グエン・スアン・フック首相は、無人航空機(ドローン)の飛行禁止エリアおよび飛行制限エリアを指定する...
 グエン・スアン・フック首相は15日、首相指示第2号/CT-TTgを公布し、無人航空機(ドローン)に対する取り...
 グエン・スアン・フック首相はこのほど、空港周辺8kmを空撮用無人機(ドローン)の飛行禁止エリアとする...
 空撮用無人機(ドローン)の飛行が軍用機・民間機の飛行活動に危険を及ぼし、国防や安全保障、航空安全、...

新着ニュース一覧

 ハノイ市共産党委員会監査委員会は、保健省傘下の中央精神法医研究所共産党委員会(2020~2025年任期)に...
 ホーチミン市にあるパイロット養成センター「BAAトレーニングベトナム(BAA Training Vietnam)」で16日...
 東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港(第1期)のサブプロジェクト3(旅客ターミナルなどの...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 キム・ティエンさんの「黄金の声」は、ベトナム国営テレビ局(VTV)の19時のニュース番組と共に長年親し...
 南中部地方ダナン市では、伝統的なシクロに最新技術を導入し、ベトナム語や英語、中国語、韓国語、日本...
 南中部地方カインホア省人民評議会は16日、同省共産党委員会筆頭副書記 兼 同省人民評議会議長のグエン...
 ベトナム共産党政治局の決定により、南中部地方ラムドン省共産党委員会筆頭副書記のグエン・ホアイ・ア...
 トー・ラム書記長は16日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の補佐官で、同国の海洋評議会議長を務...
 東南部地方ドンナイ省ビエンホア空港で15日、ベトナムと米国の両政府の協力によるダイオキシン(枯葉剤)...
 2025年の世界技術革新力ランキング(Global Innovation Index=GII)によると、ベトナムはスコアが37.1で...
 ベトナム評価レポート社(ベトナムレポート=Vietnam Report)が発表した「収益が高いベトナム企業トップ...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年8月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+16.7%増の...
 日本の財務省が発表した2025年8月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比▲0.1...
 インフルエンサーPRやリリース配信サイト「@Press(アットプレス)」などを手掛けるソーシャルワイヤー...
 新潟県は、10月4日(土)・5日(日)の両日、「にいがたベトナムフェスティバル2025」を新潟駅南口広場で開...
トップページに戻る