ティーンエージャーに「コスプレ」が流行

2009/07/19 06:24 JST配信

 ある週末の朝、ホーチミン市1区のダイアモンドプラザ前に、奇抜な格好をした若者たちが集まっている。赤い髪の者もいれば、青い髪の者もいる。突然現れた彼らは、道行く人の注目を集めていた。彼らは口々にささやき合っている「マイケル・ジャクソンがフンブオンプラザの前にいたよ!」。もちろん本物ではない。若者たちがコスプレでマイケルになりきっていたのだ。

 コスプレイヤーの1人、タイン・ビンは自分がコスプレすることについてこう語る。「僕たちはドラゴンボールの漫画が好きだからその登場人物になりきる。ただそれだけ」。コスプレは1990年代生まれのティーンエージャーにとって、今最もホットな遊びと言えるだろう。なんといっても衣装を通じてアニメ上の人物や音楽界のアイコンに変身できるのだから。

 コスプレがベトナムに入ってきたのは2004年、初めのころはあまり受け入れられていなかった。しかし今では流行の最先端になっている。「コスプレがずっと前からあったのは知っていたわ。でもなかなか参加できなかった。両親が禁じていたから。子どもが髪を黄色や紫に染めたり、人と違う格好をしたりするなんて受け入れられないのよ」。アイン・グエットはそう打ち明ける。問題は両親だけではない。「コスプレをやるのはとてもお金がかかるの。衣装や化粧品やアクセサリーをそろえないといけないから」

 別のコスプレイヤー、ホアン・レー・カーは「衣装を買うお金も問題だけど、お金があってもお気に入りの人物の衣装が売ってないことだってある。そんなときは仕立て屋に行くけど、ヘンな顔をされることが多い。時には自分で縫うこともある」と話す。漫画の見本市やフェスティバルは彼らが待ち望むイベントだ。この時とばかりコスプレを演じきり、自分の衣装を自慢し合う。コスプレ仲間同士で週末や祝日に集まることもある。

 コスプレに批判的な意見もある。お金がかかりすぎる、無益だ、テレビゲーム中毒を助長するなど。中にはコスプレ禁止を主張する人もいる。そうはいってもコスプレが若者の心をとらえていることには変わりない。あるコスプレイヤーはこう語る。「コスプレはストレス解消になるんだ。でもなにより重要なのは、コスプレを通して友達が増えたり、自分に自信が持てたり、コミュニケーション力が向上したりすることなんだ」。

[Thanh Nien Online, 20/06/2009 21:32 ]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市の青年文化会館で22~23日に開かれた「日本スプリングデイズ」と題されたアニメ・コスプレ...
 最近、コスプレ写真を撮影することが若者達の間で流行してきており、コスプレ衣装のレンタルサービスが...
 ホーチミン市には、マイケル・ジャクソンのそっくりさんのガム売り青年がいる。そっくり、といっても顔...
 学校法人石川学園・横浜デザイン学院(神奈川県横浜市)は27日、越日人材協力センター(VJCC)及び国際交流...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の...
 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)...
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8...
 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停...
 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム...
 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
トップページに戻る