医学研究を影で支えて30年、解剖用遺体処置のプロ

2016/06/12 05:48 JST配信

 医学を志す大学生の解剖実習のため、大学に運ばれた遺体を受け取り、洗浄した後に化学薬品を注入し、ホルマリンに浸ける。この遺体処置を専門とする職業に就く男性がいる。

(C) vnexpress, Le Nga, ハノイ医科大学の遺体安置室
(C) vnexpress, Le Nga, ハノイ医科大学の遺体安置室
(C) vnexpress, Le Nga, ラムさん
(C) vnexpress, Le Nga, ラムさん

 ハノイ医科大学の解剖実習用遺体安置室は、ハノイ市ハイバーチュン区タンバットホー通りにある校舎の2階に位置する。階段を2階まで上って右に曲がると、学生の解剖実習室だ。学生の実習が終わった後、1人の男性がステンレス製の棺を一心不乱に磨いている。彼の名はズオン・ゴック・ラムさん。ハノイ医科大学の遺体安置室の職員だ。

 ラムさんは50歳だが、実年齢よりずっと若く見える。遺体安置室で30年間働き続けている彼は、誰かに吐露したい多くの思いを抱えている。しかし、彼の話を聞いたことがある人はわずかだ。この仕事は人から批判され、軽蔑され、怖がられてしまうため、話すことができないのだとラムさんは教えてくれた。

 彼は19歳の時に医科大学で働き始めた。主な仕事内容は、大学の教員や学生の研究と学習のために献体された遺体を受け取り、処置を行い、見守り、保管することだ。初めて遺体処置に参加した時、ラムさんはあまりの恐ろしさに手足が震え、まともに仕事ができなかったという。

 家に帰っても何も食べることができず、寝ようとしてもぞっとするような画像が頭に浮かんで眠ることができない。そのような状態が2年ほど続いた。その間、何度も辞めようと心に決めたが、両親や親しい人たちから励まされた。3年目に入ると仕事にも慣れ、恐怖心も薄れていった。

前へ   1   2   3   次へ
[Le Nga VNExpress, 18/5/2016 | 05:05 GMT+7, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 「ミスワールド・ベトナム2019」の大使を務めるドー・ミー・リンさんが16日、ホーチミン市チョーライ病...
 ハノイ市の第108軍隊中央病院は16日、2月26日に国内で初めて脳死患者から肺疾患のある男性患者への胚移...
 南中部沿岸地方クアンナム省タンビン郡にあるハラム町には、「遺体拾い」の異名を持つ男性がいる。ボー...
 ベトナムでは地域によって、埋葬された遺体を数年後に掘り出して供養する「改葬」の習慣が残っている。...
 マーケティングというのはどのような商品にせよ難しいものだが、「棺桶」となるとそれは困難を極める。...
 川の底に沈んだまま行方不明になっている遺体を捜すことを「家業」にしている一家がいる。北中部トゥア...
 ある大病院の霊安室の職員であるグエン・バン・ディエムさん(50歳)は、映画「おくりびと」で広く知られ...
 フン・バン・チー少佐がホーチミン市警の水上警察遺体捜索隊に配属されてもう何年にもなる。数百にも及...

新着ニュース一覧

 ベトナム株式市場は7日の取引で、アジア主要市場の中で最も大きく下落した。VNインデックスは前日比▲43...
 政府は、台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)で被災地となった南中部地方のクアンガイ省...
 ベトナム国家民間防衛指導委員会は7日朝、6日夜に南中部に上陸した台風13号(アジア名:カルマエギ、日...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩...
 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート...
 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトの...
 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフラ
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー
 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI...
 ハノイ市人民委員会主席のチャン・シー・タイン氏が5日、党中央執行委員会によって中央監査委員長に選...
 ハノイ市の国家展示センター(VEC)で開催された「秋季フェア」で、トゥアンギア製造組立(Tuan Nghia)が...
 ホーチミン市建設局によると、同市コンダオ特区(コンダオ諸島)で初の電気バス路線が12月初旬に運行を開...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、11月11
 自然エネルギー発電所の発電事業(IPP)などを手掛ける自然電力株式会社(福岡県福岡市)がグループ会社を...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年10月の輸出額(推定値)は前年同月比+17.5%...
トップページに戻る