紅河で遺体を引き揚げて50年、人々が敬服してやまない女性

2017/12/24 05:32 JST配信

 地域の若者たちはビンさんを、水泳の腕前だけでなく類を見ない強靭な心の持ち主として敬服している。ビンさんはこれまでに数百人もの遺体を引き揚げてきた。中には腕や脚を失った遺体もあったが、ビンさんが怯むことはなく、深夜になり帰宅しても直ぐに床に就いて眠ってしまう。

(C) Dan Tri
(C) Dan Tri
(C) Dan Tri
(C) Dan Tri
(C) Dan Tri
(C) Dan Tri

 ある時引き揚げた女性の遺体は妊婦だった。髪の毛は抜け落ちて顔も元の面影は残っていなかったが、身に着けていた衣類からとても若い女性であることは分かった。若い女性の残酷な運命に心を痛めたビンさんは、女性を埋葬してから遺族が来るのを一晩中起きて待っていたという。埋葬してから長い年月が経ったが未だ遺族は現れず、ビンさんは慰霊の意を込めて時折少しのお金やゴールドを供えている。

 かつてビンさんは両親ときょうだいの家族7人で全長15mの船で水上生活をしており、岸に上がるのは台風のときくらいだった。家族の生活は苦しく、「あの頃は食べ物と言えば葉野菜か茹でたサツマイモでした。一生分のイモを食べましたから、今ではイモを見ても食べたいとは思いませんね」とビンさんは幼少のころを振り返る。

前へ   1   2   3   次へ
[Hoang Ngoc, Dan Tri, 16/11/2017 06:50, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市トゥードゥック区を流れるサイゴン川で2日午後1時ごろ、女性の遺体が発見された。遺体は損...
 ハノイ市ソックソン郡タインスアン村ドイコック集落に住むグエン・ティ・二エムさんは、2006年のある日...
 ベトナムでは地域によって、埋葬された遺体を数年後に掘り出して供養する「改葬」の習慣が残っている。...
 川の底に沈んだまま行方不明になっている遺体を捜すことを「家業」にしている一家がいる。北中部トゥア...
 フン・バン・チー少佐がホーチミン市警の水上警察遺体捜索隊に配属されてもう何年にもなる。数百にも及...
 9年以上前から毎日のように中絶胎児の遺体を引き取って供養している女性がいる。紅河デルタ地方ナムデ...

新着ニュース一覧

 ルオン・クオン国家主席は4月28日、北中部地方ハティン省でラオスのトーンルン・シースリット国家主席 ...
 インボイスに関する政令第123号/2020/ND-CPの一部を改正・補足する政令第70号/2025/ND-CP(6月1日施行)...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 カナダの金融・保険サービス比較会社 「ハローセーフ(HelloSafe)」はこのほど、世界各国における株式市...
(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角...
 ハノイ市人民評議会は4月29日、バイオテクノロジー分野に特化した「ハノイバイオハイテクパーク」の建...
 日本の経済産業省とベトナム商工省は4月28日、エネルギートランジションに係る二国間協力プロジェクト...
 東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市ワールドトレードセンター(WTC EXPO)で5月7日(水)から9日(金...
 イタリアのサンペレグリノ(Sanpellegrino)とアクアパンナ(Acqua Panna)が冠スポンサーを務める「アジア...
 日本の警察庁組織犯罪対策部はこのほど、令和6年(2024年)における組織犯罪の情勢(確定値版)を発表した...
 北中部地方クアンチ省チエウフォン郡チエウタイン村で4月28日、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30...
 ホーチミン市交通公共事業局傘下の公共交通管理センターは4月28日、ホーチミン市1区サイゴンバスターミ...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、5月5日(
 4月は、ドナルド・トランプ米大統領が、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を課すと発表しました...
 VIETJOベトナムニュースが4月に配信した記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位:200年の...
トップページに戻る