ホーチミン:中部地方の生春巻きの名店、店主は若きエンジニア

2018/09/30 05:25 JST配信

 故郷の美味しい料理の店を開きたいと考えたチンさんは実家へ戻り、地元で名の知れたタイソン風バインクオン屋の門を叩いた。弟子入りしたいと申し出た時、「実子でさえ苦労の多い店を継ぎたくないと言っているのに、大学まで出ておいてバインクオンを売りたいだなんて信じられない!」と女性店主に門前払いされたが、熱意が伝わり無事に弟子入りしたという。

(C) Vnexpress
(C) Vnexpress
(C) Vnexpress
(C) Vnexpress

 中部地方の味の特徴であるトウガラシの辛さと塩辛さは、ホーチミン市民の嗜好に合うように調整が必要だった。現在のつけダレに至るまでは長い時間と研究を要し、当時チンさんは友人たちにヌクマム(魚醤)臭いとからかわれたものだった。

 味の研究の次に苦労したのが開業資金だ。卒業後も在学中の借金が残っていたチンさんは、友人・知人にタイソン風バインクオン屋のアイディアを話してかんぱを募った。しかし、ほとんどの人は職に就いて堅実に生計を立てるべきだと首を横に振った。

 しかし、ついにある先生がチンさんのアイディアに賛同し、開業資金を出資してくれることになった。チンさんはこの資金でタンフー区の小さな貸店舗で店をオープンした。当初、メニューはタイソン風バインクオンのみだったのを、ジュースなど売れそうなものは何でも売るようにしたが、売れば売るほど赤字になった。そして、オープンから7か月目にして資金繰りができなくなり閉店。

 その年のテト(旧正月)、チンさんは友人にチケット代を借りて帰省した。「周りの友人たちは就職して帰省するチケットや両親へのお土産を買うお金もあるというのに自分は大学を出ても一文無しで、その時のプレッシャーたるや半端なものではありませんでした」とチンさん。

 テトが明けてホーチミン市に戻ったチンさんは、これ以上両親に心配はかけられないと就職した。しかし、1日8時間の就業時間は途方もなく長く感じ、なぜビジネスが失敗したのかという考えが頭から離れなかった。チンさんはインターネットでビジネスのノウハウを学ぶと、自分の商売の仕方があまりにもぞんざいだったことに気付いた。

 自分の作った料理は美味しいからと単純に考えて開業し、客が来るのを待った。しかし、まだ市場に浸透していない料理に客足は伸びなかった。そして、初期投資では、本来必要だった宣伝や顧客開拓ではなく、店舗の椅子やテーブルなどにお金を使い、無駄な出費をしていたのだ。

前へ   1   2   3   次へ
[Vnexpress 00:03 2/8/2018, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 世界経済フォーラム(WEF)はこのほど、ASEAN諸国における若者の技能と将来の職業に関する調査結果を報告...
 ホーチミン市1区で朝ご飯を食べるなら、バインミー(ベトナム風のサンドイッチ)やお粥に南部地方の名物...
 ホーチミン市ビンタイン区24街区ソービエットゲティン(Xo Viet Nghe Tinh)通り33番地のミー(ベトナム風...
 ホーチミン市6区ファムバンチー通り358番地の路地に、30年の歴史を持ち、知る人ぞ知るバインカインクア...
 ホーチミン市3区ボーバンタン(Vo Van Tan)通り378番地には、ホーチミン市民から外国人観光客までが足を...
 ホーチミン市では、外国人オーナーが経営する飲食店で世界各国の味を楽しむことができる。以下は市内の...
 ホーチミン市1区のマイティルウ(Mai Thi Luu)通りとグエンバントゥー(Nguyen Van Thu)通りの角地に、19...
 おこわ(Xoi)に焼きとうもろこし(Bap nuong)、アヒル肉とたけのこのブン(Bun mang vit)、チェー(Che)、...

新着ニュース一覧

 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、7月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.1%増、前年同月比では+9...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で+0.5%増、...
 ホーチミン市チュンミータイ街区(旧12区)のクアンチュンソフトウェアパークにあるスカイエキスポベトナ...
 ハノイ市都市鉄道(メトロ)2A号線(ドンダー区カットリン~ハドン区間)および3号線(ニョン~ハノイ駅区間...
 国内最大規模の薬局チェーン「ロンチャウ(Long Chau)」を運営するFPTリテール
 2025年1~6月期におけるベトナム産ライチの輸出額は4540万USD(約66億7000万円)に達し、前年同期比+92%...
トップページに戻る