ホーチミン:中部地方の生春巻きの名店、店主は若きエンジニア

2018/09/30 05:25 JST配信

 就職して9か月後、チンさんは勤め先を退職し再出発することにした。今度は住居兼調理場として小さな部屋を借り、市場で食材を仕入れては下宿で調理し、自転車で各地へ配達した。

(C) Vnexpress
(C) Vnexpress
(C) Vnexpress
(C) Vnexpress

 「タンフー区のレチョンタン通り(Le Trong Tan)から10区の工科大学まで配達したことがあって、到着した時には水を浴びたように汗だくになっていました。今思い出すと、あの時はよくあそこまでやれたものだと思います」とチンさんは笑う。

 調理や配達の傍らで、ソーシャルネットワーク(SNS)やチラシを活用し、タイソン風バインクオンのデリバリーサービスの宣伝にも精を出した。始めの1か月は1本1万5000VND(約72円)のタイソン風バインクオンが1日に8~10本売れる程度だった。チンさんのタイソン風バインクオンの味は次第に知られるようになり、小さな下宿に常時3人の学生をアルバイトで雇うほどになった。

 そして2017年、多くの支持を受けて、チンさんは考えた末にテーブル7つの小さな店舗を構えることにした。オープン初日はチンさん自身が驚くほどの大盛況だった。店はあっという間に広く知られるようになり、多くの客に故郷の味を提供するため広い店舗に移った。現在では2店舗を構えるほか、フランチャイズ(FC)で市内5店舗を運営するまでになった。売り上げは平均で月に4億VND(約191万4000円)に上る。

 チンさんは、ビジネスで最も大事なことは目標と根気だと語る。「ビジネスでも生活でも、私たちは多くの問題に直面します。その問題を解決し克服していくことが大切なんです。試練を克服すればするほど人は成長できると思っています」。

前へ   1   2   3   次へ
[Vnexpress 00:03 2/8/2018, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 世界経済フォーラム(WEF)はこのほど、ASEAN諸国における若者の技能と将来の職業に関する調査結果を報告...
 ホーチミン市1区で朝ご飯を食べるなら、バインミー(ベトナム風のサンドイッチ)やお粥に南部地方の名物...
 ホーチミン市ビンタイン区24街区ソービエットゲティン(Xo Viet Nghe Tinh)通り33番地のミー(ベトナム風...
 ホーチミン市6区ファムバンチー通り358番地の路地に、30年の歴史を持ち、知る人ぞ知るバインカインクア...
 ホーチミン市3区ボーバンタン(Vo Van Tan)通り378番地には、ホーチミン市民から外国人観光客までが足を...
 ホーチミン市では、外国人オーナーが経営する飲食店で世界各国の味を楽しむことができる。以下は市内の...
 ホーチミン市1区のマイティルウ(Mai Thi Luu)通りとグエンバントゥー(Nguyen Van Thu)通りの角地に、19...
 おこわ(Xoi)に焼きとうもろこし(Bap nuong)、アヒル肉とたけのこのブン(Bun mang vit)、チェー(Che)、...

新着ニュース一覧

 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船...
 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サー
 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)...
 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回...
 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~...
 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万258...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、7月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.1%増、前年同月比では+9...
 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で+0.5%増、...
 ホーチミン市チュンミータイ街区(旧12区)のクアンチュンソフトウェアパークにあるスカイエキスポベトナ...
 ハノイ市都市鉄道(メトロ)2A号線(ドンダー区カットリン~ハドン区間)および3号線(ニョン~ハノイ駅区間...
 国内最大規模の薬局チェーン「ロンチャウ(Long Chau)」を運営するFPTリテール
 2025年1~6月期におけるベトナム産ライチの輸出額は4540万USD(約66億7000万円)に達し、前年同期比+92%...
トップページに戻る