視覚障害のジャーナリスト、雑誌とラジオで視覚障害者に光を

2019/09/08 05:22 JST配信

 またこの頃から、リーさんは新聞制作が好きな視覚障害を持つ若者の集まり「将来の新聞クラブ(Cau lac bo Bao chi tuong lai)」で、新聞制作のスキルを教える講師を務めるようになった。

(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre

 VOV交通チャンネルの視覚障害者向け番組「明るい信念」でリーさんの共同制作者だったレ・フオン・ザンさんは、「彼のこの仕事に対する熱意は本物で、どんなに強いプレッシャーを感じていようとも、常により良い仕事をしなければいけないのだということを思い出させてくれました。リーさんは本当に熱心な人です」と語る。

 この仕事に就いて約15年。リーさんは一度も落ち込んだことがないという。彼がこの仕事を続けていられる唯一の力の源は、彼が手掛けた番組を聴いたリスナーからの前向きなリアクションだ。

 リーさんが担当していた「明るい信念」は、様々な理由から2016年に放送が終了されることになった。多くの友人や同僚は、リーさんがこのショックを乗り越えられないのではないかと心配した。しかし、皆の想像とは裏腹に、リーさんは冷静だった。

 「明るい信念」が放送終了となったため、リーさんは視覚障害者に関するいくつかのメディアプロジェクトを立ち上げることに集中した。そして、その1つとして、視覚障害者向けの新たなプロジェクト「ホタルスタジオ(Dom dom studio)」が誕生したのだった。「ホタルスタジオ」では、ユーチューブ(YouTube)などで視覚障害者向けの情報を配信している。

 「コミュニケーションとは、人々が障害者をより良く理解するための最短の懸け橋です。そしてそれは、社会における不平等な障壁を取り除くために障害のある人々が声を上げる唯一の方法でもあるんです」とリーさんは語った。

前へ   1   2   3   次へ
[Tuoi Tre 22:14 20/06/2019, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ハノイ市のバックマイ送信所は、1945年9月に独立宣言を放送した場所であると同時に、「ベトナムの声放...
 「視覚障がい者は、不便ではあるが、不幸ではない」。社交ダンス講師のチャン・クオック・トゥーさん(...
 スタッフがメモを書き込んだ分厚い台本を見ると、フオン・ザンさん(女性・27歳)のような視覚障がいを持...
 フイン・スアン・クアンさん(63歳)は、南中部高原地方ダクノン省ダクミル郡トゥアンアン村(xa Thuan An...
 生まれつき視覚障害を持つドー・グエン・アイン・トゥーさんは、ピアニストになるという夢を追って母親...
 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響によりハノイ市で社会的隔離措置が適用された今年4月、視覚...

新着ニュース一覧

 9月3日の対日戦勝記念日に中国の北京市で開催された中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年...
 ハノイ市の都市鉄道(メトロ)2A号線(カットリン~ハドン間)および3.1号線(ニョン~カウザイ間)を運行す...
 建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念事業の一環として、ハノイ市の国家展示センタ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ハノイ市のバックマイ送信所は、1945年9月に独立宣言を放送した場所であると同時に、「ベトナムの声放...
 政府はこのほど、2023年11月29日に国会が採択した国会決議第107号/2023/QH15に基づき、グローバル・ミ...
 ハノイ市ホンハー街区人民委員会はこのほど、8月30日にビントゥイ橋(cau Vinh Tuy)下の駐車場で発生し...
 伊藤忠商事株式会社(東京都港区)は4日、東京で第6回日越農業協力対話ハイレベル会合に合わせて開催され...
 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター(愛知県大府市)はこのほど、ハノイ市の中央老人病院との間で...
 飲食店を中心としたサービス業を展開する企業への経営サポートと飲食店の運営を手掛けるG-FACTORY株式...
 外国人就労支援・教育事業を手掛ける株式会社YSタレント(神奈川県横浜市)はこのほど、南中部地方ダナン...
 9月2日の建国記念日に伴う8月30日から9月2日までの4連休中に、国内各地の観光業は大きく回復し、観光収...
 国家主席府は8月29日、9月2日の建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)に併せて、受刑者1万3915...
 チャン・タイン・マン国会議長は8月31日、ベトナムの建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)に...
 中国・天津で開かれた上海協力機構(SCO)首脳会議に参加するため、中国を訪問したファム・ミン・チン首...
 北海道札幌市で9月6日(土)と7日(日)の2日間、「ベトナムフェスティバルin札幌2025」が開催される。会場...
トップページに戻る