配給時代の労働者海外派遣と労働者たちの苦難、ソ連での一例

2019/11/24 05:59 JST配信

 ドイモイ(刷新)前、1976年から1986年ごろのベトナムは、「配給(バオカップ=Bao cap)時代」。当時、家族へ仕送りをするために十分なお金を貯めるということは、「共同労働(資本主義的生産に先行する共同体に支配的な労働形態)」で出稼ぎに行くほとんどの人々に共通のものだった。

(C) zing
(C) zing
(C) zing
(C) zing
(C) zing
(C) zing
(C) zing
(C) zing

 元ベトナム通信社(TTXVN)ロシア支局長のゴ・ザー・ソン氏は、旧ソ連で働くベトナム人の工場の幹部や労働者たちと接触する機会が多く、同胞たちの辛さと心境がよくわかったという。

 2017年に通信(Thong Tan)出版社から発行された配給時代に関する書籍の中でソン氏は、ベトナムは1980年から労働力の輸出を始めたと述べている。これは、2度の戦争で背負った借金を「友人」に返済するためだった。

 当時のベトナムは労働力過剰で仕事が足りないという中、一部の国はベトナムの労働力を受け入れる準備をしていた。ベトナムが戦後の困難から脱するのを助けるというだけでなく、個人を海外に派遣し、母国にいる家族を食べさせていくことができる環境を整えるということでもあった。

 最初の数年間は主に1グループあたり数百人から成る若者たちのグループを派遣し、社会主義各国の工場で高度な技術レベルを必要としない仕事に就かせていた。

 ベトナムとソ連および東欧の社会主義国との間で結ばれていた労働協力協定によれば、ベトナムは毎年1万人もの健康な若年労働者をこれらの国に派遣し働かせることになっていた。

 しかし、全ての若者が健康というわけでもなければ、何らかの分野の知識があるわけでも、共同労働で外国に行きたいという願望があるわけでもない。さらに、希望する派遣先の国に選ばれたければ、様々な条件を満たし、手続きを経なければならない。

 当時の若者に最も人気があった派遣先はドイツで、続いてチェコスロバキア、ソ連、ブルガリアの順だった。理由は経済的利益のためだ。出稼ぎに行くとなれば誰しも賃金のことを考えるし、経済的収入が多ければ仕送りをして家族を助けることができる。

前へ   1   2   3   次へ
[Zing 15:10 15/11/2019, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ロシアのウクライナ侵攻は、ウクライナ在住のベトナム人を苦しめているばかりか、ロシアで暮らし働いて...
 数十年前から、ハノイ市の人々はよく青いガラス製の500mlのグラスでビールを飲む。ドイモイ(刷新)前、1...
 ハノイ市の食糧事情が厳しかった時代、人々は配給の物品を扱う店に列をなした。食料を得るために国中が...

新着ニュース一覧

 ベトナムの決済アプリ大手「モモ(MoMo)」は、世界的保険グループであるチャブグループ(Chubb Group)傘...
 ホーチミン市当局は10月、ビンチュン街区(旧トゥードゥック市)のマイチート(Mai Chi Tho)通りに全長約5...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 KDDI株式会社(東京都港区)は11日、ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Gr...
 南部メコンデルタ地方ドンタップ省に住むファン・ゴ・ジエム・フオンさん(女性・18歳)には「我が家」が...
 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS ...
 家具・建築用金物製造販売を手掛ける株式会社中尾製作所(三重県津市)は4日、東南アジア地域における販...
 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen...
 ベトナム共産党政治局は、政治システムにおける職位・職務区分を改定する決定第368号-QD/TWを公布した...
 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電
 マレーシアを公式訪問したチャン・タイン・マン国会議長は同国の首都クアラルンプールで19日にジョハリ...
 電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのダットバイク(Dat Bike)は18日、シリーズBラウ...
 消防関連設備を製造する韓国系のSテックビナ(S-TEC VINA)が、成長を遂げている。同社によると、ベトナ...
 ベトナム全国で多くの道路・橋梁プロジェクトを違法落札した建設会社トゥアンアングループ(Thuan An Gr...
 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム時間の18日午後にフィリピンの東で台風9号(アジア名:...
トップページに戻る